貯める
預金・貯金 新着記事一覧(48ページ目)
貯蓄ゼロでも、全く貯蓄がないわけではない!?貯蓄ゼロの意味
金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査」(2019年)によると、貯蓄がゼロ(金融商品を保有していない)と答えた人は、2人以上の世帯で23.6%、単身世帯で38.0%でした。2人以上の世帯の4世帯に1世帯、単身世帯の4割近くが貯蓄がゼロという結果です。貯蓄用口座と日常用口座を分けずに一緒にしている、現金を自宅内で保管している、持っている資産は不動産という人たちは「金融資産を保有していない」と回答することになり、貯蓄ゼロ世帯に組み入れられてしまうことになります。
預金・貯金の基礎知識ガイド記事小川 千尋生年月日別!2020年の賢いお金の増やし方
数字には意味があるといわれています。それぞれにどのような意味があり、数字をどう活かしていけばよいのでしょうか? そこで今回、数秘&カラーから2020年の効果的なお金の増やし方について、考えてみたいと思います。
ガイド記事2020年を金運の良い年に!年末までにやっておきたいこと
2020年を有意義な1年にするためには、2019年をどのように終わらせるのかが大切です。そのためには、どのようにして良い運気は継続させるのか、どのようにして悪い運気は断ち切るのかを考えることが大切です。
ガイド記事変化に負けない!ポジティブお金管理術
人生に変化はつきものです。その変化と共にお金もどんどん出ていきます。変化に負けないようにするためには、どのようにすればよいのでしょうか?
ガイド記事年末に散財しがちな人のお金管理の仕方
何かとイベントが重なる年末年始。参加したいイベントが多くて、節約したくても節約できずに散財し、新年早々から節約生活をしなければならない人もいるようです。1年の始まりは気持ちよくスタートしたいもの。そのためにはどのようにお金を使うのか、年末年始のお金はどのように管理するべきなのかを考えてみました。
預貯金を貯める・増やす方法ガイド記事運が悪くなることも!?逆効果になる節約方法とは
「お金を貯めたいから節約する!」という人は少なくありません。とはいえ、ちょっとした行動により節約どころか、無駄になってしまうこともあります。もう一つ怖いのは、運気を落としてしまうこともあるのです。
ガイド記事お金がないときに!お得な3つのお出かけ方法
レジャーでどこかへ出かけたいと思っても、それなりにお金がかかってしまいます。せっかく出かけるのなら、できるだけリーズナブルに出かけたいものです。レジャー代の中でも特にかかるのが「交通費」。周遊きっぷなどお得なきっぷの使い方、お得なバスツアー、航空券の買い方などについて解説します。
貯金ができない人が参考にしたい記事ガイド記事単身世帯の金融資産は平均で1059万円!1割を超える減少に
金融広報中央委員会が2019年11月18日に公表した「家計の金融行動に関する世論調査」によると、単身世帯では2年連続して保有する金融資産額は1割を超える減少となりました。収入が減少したほか、株式などの有価証券の下落が大きく響いたようです。単身世帯が保有する金融資産残高の詳細を見ていくことにしましょう。
ガイド記事2019年冬のボーナス、どう使う?どう貯める? 5つのポイント
2019年冬のボーナス。上場企業平均は74万7808円、対前年同期比で0.1%減。10月に消費税が10%になり、消費は抑えめという家庭も多いでしょう。冬のボーナスの使い道、貯め方は何がベストなのか。5つのポイントを紹介しましょう。
ボーナスを貯金ガイド記事数字のパワーを味方に!ツキがUPする12月の過ごし方
毎日、触れる機会の多い数字や色のそれぞれに意味やパワーがあります。それらの意味やパワーを利用して、ツキ(金運)をアップさせていきましょう。数秘&カラーを使って、2019年12月はどのように過ごすとツキがアップするのかを探っていきます。
ガイド記事