いいだ みちこ
ちょっと視点を変えるだけで、楽しみながらお金が貯められます!
金融機関勤務を経て1996年にFP資格を取得。
各種相談業務やセミナー講師、執筆活動などをおこなっています。
どの金融機関にも属さない独立系FPです。
得意分野
節約、貯蓄
ガイド担当テーマ
ガイドからの挨拶
みなさん、こんにちは!ファイナンシャル・プランナーの飯田道子です。よろしくお願い致します。
「お金はたくさん欲しい」と思っていても、毎月の収入は限られてしまいますし、思うように貯められないという人も多いのではないでしょうか。子どもの学費、マイホームの購入資金、結婚資金、海外旅行等、貯めたい目的は人それぞれですが、目標にばかりに目を向けてしまい、楽しむことを忘れてしまっては充実した毎日とは言えません。
お金を貯めるためには、生活費等を節約することはとても大切なことです。とはいえ、ちょっとした心の持ち方やアイディアによって、辛いというイメージの「節約生活」から、「楽しみながら節約する方法」が見つけられるハズです。
記事では、まじめな節約記事が勿論のこと、遊び心を加えた節約方法等も紹介していきたいと思っています。
メディア掲載実績
- 雑誌GLOW
- 2023年のお財布は実用で選ぶ!お金に好かれるお財布ルール
- 2023年01月28日
- テレビ【中京テレビ】キャッチ
- 一粒万倍日とは【記事引用】
- 2021年11月29日
- 雑誌週刊大衆
- マネー講座 “持たざる人”の共通点を完全検証! お金が貯まらない人の「ダメな習慣」
- 2018年05月22日
ガイドの新着記事
-
2023年の「年末ジャンボ宝くじ」攻略法!運気アップが見込める日に買うべき?
毎年、多くの人が楽しみにしている年末ジャンボ宝くじ。宝くじを購入するときには、いろいろ夢を描いているかと思います。購入するときには夢だけでなく、縁起を担いでみるのも良い方法かもしれません。
掲載日:2023年12月05日預金・貯金 -
お金持ちになりたい、お金を貯めたいと言う人におすすめなのが、固定費の見直しです。では、どうして固定費の見直しが大事になるのでしょうか? お金の流れと収支の関係性とともに、固定費そのものについて考えてみましょう。
掲載日:2023年12月03日預金・貯金
ガイドの新着イチオシ
-
ただ使うだけで金運がアップするものがあったら嬉しいですよね。そのアイテムとはお財布。なかでも、グリーンの財布がイチオシだと言うのが、ファイナンシャル・プランナーであり、カラーセラピーの知識も持つ飯田道子さん。その理由とパーフェクトなオススメ商品を紹介してくださいました。
掲載日:2021年04月30日預金・貯金 -
株式投資ビギナーにおすすめ!家計に優しい株主優待「すかいらーくホールディングス」
株式投資に興味はあるけれど、ちょっと怖いなという人もいることでしょう。そのように考えているのなら、株主優待制度がある株式に投資をしてはいかがでしょうか?株主優待の中には家計の節約に役立つものもありますよ。今回は、FPの飯田さんおすすめの株式を教えてくれました。
掲載日:2021年04月22日預金・貯金
All About ニュース 新着記事
-
100万円は多くの人が貯蓄をするときに掲げる目標金額であり、目安でもあります。とはいえ、そう簡単には貯められない・貯まらないのが100万円です。100万円貯めるには、どのようなことに心がけていくべきなのでしょうか?
2018年12月19日
-
知らぬ間にやっている?2019年にやめたい「貧乏神」を引き寄せる習慣
「貧乏神を引き寄せる習慣」をご紹介します。このような知らぬ間にやってしまう習慣を、2019年はやらないようにしてください。2018年12月18日