海外旅行
台湾 新着記事一覧(30ページ目)
伝統芸能「布袋戲」の魅力に迫る【前編】
ぽてひ。これは台湾の人形劇「布袋戲」のこと。台湾の伝統的な民間芸能、台湾が誇る布袋戲を前編と後編で紹介。前編では人形の役どころを、後編では身近に布袋戲を体験できるお店の紹介をします。
台湾の観光ガイド記事阿多 静香【ふらっと気軽な小旅行】基隆(後編)
台北から1時間弱とアクセスのよい港町、基隆。思い立ってふらっと出かけられるので日帰り散策にももってこい。後編ではガイドブックではなかな紹介されない、基隆の穴場を紹介します。
台北近郊の見どころガイド記事阿多 静香【ふらっと気軽な小旅行】基隆(前編)
台北から1時間弱とアクセスのよい港町、基隆。思い立ってふらっと出かけられるので日帰り散策にももってこい。港町の景色やにぎやかな夜市、砲台跡などが点在する基隆へ出かけてみましょう。
台北近郊の見どころガイド記事阿多 静香茶梅(ちゃうめ)とは?台湾のクセになる梅漬け4選
お茶請けとして知られる梅漬け「茶梅(ちゃうめ)」。食べ始めると止まらなくなることも。台湾の特産物でもある梅を使った甘酸っぱい茶梅、次に食べるならコレ! ガイドが好きな茶梅4品を紹介します。
台湾のグルメ・レストラン・屋台ガイド記事阿多 静香【新刊本紹介】『まっぷるマガジン台湾』
ガイドブック『まっぷるマガジン台湾('06-'07)』の最新版が登場! 台北の旬な魅力、都市の紹介の他、凍頂烏龍茶の里を訪ねるなど、ガイドブックとしては異色で内容の濃いものに仕上がっていますよ。
台湾関連情報ガイド記事阿多 静香気軽に入手できるフリーペーパー。賢く利用して街歩き!
台湾も徐々にフリーペーパー事情が整ってきました。空港や主要ホテルなどで入手可能なよく見かけるフリーペーパーを紹介。クーポンやトピック記事を賢く利用、ガイドブックのサブマガジンとしてお役立てください。
台湾関連情報ガイド記事阿多 静香台湾の水果(フルーツ)<後編>
台湾のフルーツを簡単に紹介。後編では芭樂、火龍果、茘枝、楊桃、木瓜、西瓜、香芭、鳳梨を紹介します。台湾で、きっと食べてみてくださいね、新鮮なものほどおいしいんです♪
台湾のグルメ・レストラン・屋台ガイド記事阿多 静香【新刊本紹介】『台湾事始め ゆとりのくにのキーワード』
アジア地域を中心に活動している作家、亜洲奈みづほさんの最新刊本です。台湾に関する120の風物にクローズアップした同書は、台湾へ行くときの携行型事典としても役立つでしょう。
台湾関連情報ガイド記事阿多 静香台湾の水果(フルーツ)<前編>
台湾はフルーツ天国。日本ではあまり口にできない台湾のフルーツを、前編と後編で紹介します。台湾で、旬のフルーツをぜひ食べてみませんか♪
台湾のグルメ・レストラン・屋台ガイド記事阿多 静香胃が疲れたら、「天罎」の野菜料理!
脂っこくて濃い味付けの料理が続いた時、胃を休める食べ物をいただきたくなります。胃が丈夫な私でも濃い料理が続くと恋しくなるのは天罎の野菜料理。野菜料理は身体をいじめません!
台北のグルメ・レストラン・屋台ガイド記事阿多 静香