スキンケア
スキンケア 新着記事一覧(47ページ目)
やさしく毛穴を大掃除!夏こそ使いたいクレイコスメ
毎年夏になると「毛穴が開いて目立つ」とお悩みの方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、夏に毛穴が目立つ理由と、毛穴ケアにおすすめのクレイを使ったコスメをご紹介します。
テカリ・べたつきケアガイド記事クマ対策のヘビロテアイテム!「レストアイジェル」
普段使いで日々のお手入れ(クマ対策)の為に使用しているのが「レストアイジェル」です。目の周辺は特に皮膚が薄く、刺激が強いスキンケア商品を付けると腫れてしまったりピリピリしたりすることもあるのですが、レストアイジェルは安心して毎日使えるアイテム。肌にすーっと浸透するので、アイメイクがしづらくなる、という様な事もありません。
目のクマの解消法ガイド記事疲れた肌に、ビタミンCエスター15でスペシャルケアを
紫外線をブロックする為の日焼け止めや、エアコンによる乾燥で肌に「くすみ」を感じてしまったら、私はこのアイテムを使っています。これには15%もビタミンCが配合されており、コラーゲンの生成を活性化し、シワや赤みをおさえてくれます。少し硬めのテクスチャーですが、顔に塗り込んでいくうちに深く入って行くような感触が嬉しいです。
ガイド記事敏感肌にやさしい「カウブランド無添加洗顔フォーム」
着色料・香料・防腐剤・品質安定剤、すべて無添加の安心・安全で、敏感肌にもやさしくケアできるところが魅力です。この洗顔フォームは、お肌のうるおいをきちんと守って、洗いあがりもつっぱることなくすべすべ。使い心地にもしっかりこだわっているので、毎日使い続けたくなる品質です。
みんなの口コミ・敏感肌対策投稿記事ブループラズマで肌に負担をかけないでピーリングを
角質ケアにおすすめなのが「ブループラズマ」。肌に刺激やダメージをもたらさず、従来のピーリングと同様の効果を得るために鮭の卵を原料にしたそう。塗った翌日にはくすみが消え、肌がつるっとしているのが分かります。洗い流さなくて良いので手軽ですし、一週間程度でかなり効果を実感できた事もあり、気に入っています。
ガイド記事メイク時に毛穴に気付いたら「スムースマットベース」
特に気になる小鼻の毛穴。メイク前に発見してしまった時にはオルビスの「スムースマットベース」がおすすめ。ボコボコに見えた毛穴が一瞬でカバーされ、その後綺麗にファンデを肌に載せる事が出来ちゃうんです。必要な分だけさっと指に出せますし、ベタベタ感が一切ないのも良いと思います。
みんなの口コミ・毛穴ケア対策ガイド記事毛穴の汚れをすっきり洗浄してくれる「クレイブラン」
天然のホワイトクレイと5種類のオーガニック植物抽出エキスを配合した肌にやさしい洗顔料です。もちもちの泡でマッサージするように洗うことで、毛穴の黒ずみをすっきりと洗い流してくれます。きれいな肌へ導いてくれるほか、肌のざらつきや肌のくもりを改善してくれます。
みんなの口コミ・毛穴ケア対策投稿記事こんにゃく成分のマイルドスクラブで小鼻の毛穴対策
夏場の小鼻の黒ずみや毛穴の開き対策で使用しているのが、アテニア化粧品の「ナチュラルゴーマージュマッサージ」。こんにゃくボール成分が配合されており、ガリガリのスクラブではなく、優しい感じで毛穴をお掃除してくれるので洗い上がりもとてもマイルドなのです。
みんなの口コミ・毛穴ケア対策ガイド記事「チョコラBB ルーセントC」で体の内側から美白ケア!
肌表面からのケアも重要だけど、かなりの日差しを浴びているのを自覚した夏など、内部からもしみ・そばかす対応をしたいと思った時に使っています。美白のサプリメントとしては有名な有効成分、ビタミンCとL-システインが含まれていて、表皮の下からメラニンを無色化し、ビタミンEは黒色メラニンを排出してくれます。
みんなの口コミ・美白対策投稿記事コスメデコルテの化粧水と乳液でシミ対策!
化粧水・乳液と同じラインで効果を実感しています。化粧水はちょっと強い香りがしますが、潤い効果はもちろんシミ・くすみ対策も期待でき、化粧水を塗った後は肌の奥まで浸透していくような感触があります。乳液は薄く伸びが良いのですが、しっかりと保湿されている感じがします。肌が柔らかくなり、メラニン生成を抑える効果もあるようです。
みんなの口コミ・美白対策投稿記事