料理レシピ
毎日の野菜・フルーツレシピ 新着記事一覧(39ページ目)
味わいなめらかスムージー
アボカドとバナナの相乗効果(?)か、ちょっとトロみが強いスムージーです。水の分量でお好みの固さに調整が可能です。この組み合わせは、グリーンもの独特の青味を感じず、ヨーグルトのように非常に爽やか+滑らかな味わいを楽しめるので、今のところ一番のお気に入りです。
グリーンスムージーの楽しみ方投稿記事グリーンスムージー(パセリ・りんご・レモン)
葉野菜とフルーツしか使えないと思いきや、スパイスとドライフルーツを取り入れてもOKなグリーンスムージー。今回はアップルパイをイメージして、パセリ・りんご・レモン・シナモンのグリーンスムージーを作りました。
グリーンスムージーレシピガイド記事グリーンスムージー(青梗菜・なし・ぶどう)
フルーティーな甘みがあり、梨特有のつぶつぶっとした舌触りもあり、さっぱりとした仕上がりになっています。酸味が足りない方は、レモンなどのかんきつ類を足してみても、おいしいですよ。
グリーンスムージーレシピガイド記事グリーンスムージー(おかひじき・バナナ・いちご)
子どもが飲みやすいグリーンスムージーを作ってみませんか。使用するのはおかひじき、バナナ、いちご、ブルーベリー。淡いグリーンのおかひじきを使うのがポイントです。ベリー類の強い色素のおかげで、仕上がりは紫色。野菜が入っているようには見えない仕上がりです。
グリーンスムージーレシピガイド記事小松菜入りでも飲みやすいスムージー
色は小松菜のきれいなグリーン色ですが、バナナの甘みとりんごの程よい酸味で、ほとんど小松菜の味がわかりません。我が家の息子達(5歳・7歳)も大好きです。
グリーンスムージーの楽しみ方投稿記事アボカドと長いもの塩麹浅漬け
アボカドと長いもに塩麹を塗るだけ。あっという間に変わり浅漬けのできあがり。ちょっぴり不思議な組み合わせではありますが、食べてみればそのねっとり・まろやかな味わいの魅力にはまってしまうことでしょう。
ガイドのおすすめ野菜レシピガイド記事サラダをさっぱりいただく! もずくドレッシング
油分なしのヘルシードレッシングはいかがですか。細かく刻んだもずくのおかげで、ドレッシングがトロッとした仕上がりに。すりおろしたたまねぎのうまみとあっさりとした醤油で、野菜サラダがとてもさっぱりといただけます。今回は、冷やしトマトサラダと合わせて、召し上がれ。
ガイドのおすすめ野菜レシピガイド記事キャベツのコールスローサラダ
くるみの香ばしさとパインの甘酸っぱさ、キャベツのみずみずしさとクリーミーなドレッシングの味わいが特に子供に人気です。キャベツがたっぷりでも、どんどん食が進みます。
野菜のお気に入りの食べ方投稿記事イチゴのムース チーズケーキ
火を使わずに作れて簡単です。これからの季節にいかがでしょうか?甘すぎずフルーティーな味です。
イチゴを使ったお菓子のレシピ投稿記事春キャベツ・塩こんぶのごま油和え
食べやすい大きさにちぎった春キャベツに塩こんぶをかけごま油で和えて出来上がり! とても簡単で美味しいです。
野菜のお気に入りの食べ方投稿記事