海外旅行
中国 新着記事一覧(23ページ目)
駅から5分の観光に最適なホテル!「ペンタホテル」
北京の中心の「ペンタホテル」は駅から徒歩5分で、どの地区へ行くにも便利な好立地なホテルです。また5階から繋がる北京新世界センターのフードコート、地下にあるスーパーマーケット、ホテル周辺の多くの飲食店など、素泊まりのプランでも食事に困ることはありません。部屋は広くて清潔、従業員さんも丁寧で親切なので、気持ちよく快適に過ごせます。さらに一泊6000円程度とリーズナブルなので、観光には最適なホテルです。
北京のおすすめホテル・宿の口コミ投稿記事中国の世界遺産「泰山」で皇帝気分を味わう!
永い中国の歴史の中で、歴代の皇帝たちが自らの正統性を示すために登った山、それが「泰山」(たいざん)です。今では入山料さえ払えば誰でも日帰りで登れるようになりました。頂上から雲海の彼方を眺めながら、中国皇帝の気分を味わってみませんか?!
中国の観光・世界遺産ガイド記事大連市/遼寧省
上海、天津に並ぶ国際貿易港である大連は、街の雰囲気も暮らす人々も明るく開放的で、新しいものを積極的に受け入れることで有名。そんな大連の街並みは美しく、中国国内でも有数の観光地として人気です。このページでは観光情報を中心に、大連の魅力をたっぷりお届けします。
中国のおすすめエリアガイド記事中国茶/北京のお土産
政治・文化の中心地、首都北京には中国全土から様々な茶葉が集まってきます。そんな銘茶の集約地点・北京のお茶屋さんの紹介です。定番スポットから隠れ家的なお茶専門店まで、「市場」、「老舗店(老字号)」、「専門店」のカテゴリーに分けて、イチオシの6スポットをピックアップしました!
北京のお土産・ショッピングガイド記事淮海中路・新天地
上海のシャンゼリーゼと呼ばれる淮海中路、そして再開発をして新しく生まれ変わったレトロ上海の複合施設「新天地」。ヨーロッパの香り漂うこの2つのエリアをまとめて紹介いたします。
上海のおすすめエリアガイド記事旧フランス租界(淮海路以南)
フランス租界は、かなりの広範囲に広がっているので、前回お届けした「旧フランス租界1(復興西路)に続く第2弾を、淮海中路以南中心にしてまとめてみました。こちら側も春夏になるとプラタナスの葉が豊かに茂り、ヨーロピアンな風が吹きます。お洒落なバーやレストラン、雑貨屋が多いのも特徴です。
上海のおすすめエリアガイド記事中国茶/中国のお土産
最近、中国茶は日本でも人気なので、たいていの茶葉は手に入るようになりましたが、中国はやっぱり本場。品揃えは驚くほど豊富で、お値段もぐっとリーズナブル! 中国旅行をチャンスに自分好みの中国茶を発見してはいかが? ここでは中国茶の買い方、購入場所を中心にご紹介します。
中国のお土産・ショッピングガイド記事北京の緊急連絡先
日本の110番や119番って北京では何番なの? トラブルに遭遇したら、どこに連絡すればいいの? そんな“いざ”という時のために知っておくべき北京の緊急連絡先を一挙紹介します! 北京へ旅立つ前に一読はもちろん、できればプリントアウトして持っていってくださいね。
北京基本情報ガイド記事中国の緊急連絡先
日本の110番や119番って中国では何番なの? トラブルに遭遇したら、どこに連絡すればいいの? そんな“いざ”という時のために知っておくべき中国の緊急連絡先を一挙紹介します! 中国へ出発前に一読はもちろん、できればプリントアウトして持っていってくださいね。
中国旅行のトラブルガイド記事天然素材の洋服店、布言布語/北京
シルク、カシミア、リネンやコットンなど、中国の天然素材にこだわったお洒落なブティック。チャイナテイストを巧みにプラスしたナチュラルなデザインなので、日常的に大活躍すると大人気! 国内外の著名人ご用達のお店です。
北京のお土産・ショッピングガイド記事