メイク
メイク・メイクアップ 新着記事一覧(81ページ目)
もらってうれしいビューティーギフト
女友達同士の、ちょっとした手土産や、プレゼントとして、ビューティーアイテムを選ぶこと、多いですよね。意外と、「どんなものがいいのかな?」って悩むことも。シチュエーションや本気度別に、トレンドのビューティーギフトをチェック!
化粧品・コスメ関連情報ガイド記事肌にやさしく素肌っぽい 休日リラックス肌
たまのおやすみにはお肌もお休みを。そんな時にチェックしておくと便利な肌にもやさしい処方のベースメイクについて考えてみました。
ファンデーションガイド記事プチプラ&リッチな眉マスカラのダブル使い!
リーズナブルな「ケイトのアイブロウカラー」と、ちょっとリッチな「ボビーブラウンの眉マスカラ」の2本を使えば、よりきれいな発色の自然な眉毛になれます。単体で使うと、顔なじみがあまりよくないですが、ダブル使いだと肌にもなじみ、眉毛の流れがきれいになってすっきりしてみえます。
みんなの口コミ・アイメイク情報投稿記事眉用コンシーラーでなりたい眉毛の色に大変身
黒龍堂「マユカラ アイブロウコンシーラー」は、ありそうでなかった、眉用コンシーラー。自まゆの黒さをおさえ、まゆ毛の色を明るく整えてくれます。塗った後はパウダーやペンシルなどを重ねて眉メイクするだけ。乾きも早く、カバー力も問題なし、汗や皮脂にも強いので安心できます。眉用マスカラはカラー展開が多くありませんが、コレを使えば好みの眉毛の色に自由自在になれます。
みんなの口コミ・アイメイク情報投稿記事京都の「純天然原液の三回漉し椿油」で乾燥知らずに
この椿油はす~っと肌の奥まで浸透し、潤いが長時間持続するのでお勧めです。椿油特有の気になる匂いや、オイリーさもほとんどなく、余計な不純物なども混入していないので安心。顔全体に塗り10分ほどして洗い流すと、唇も肌がしっとりすることがわかります。100%天然なので肌のかぶれやかゆみ、皮膚炎などに塗っても大丈夫です。
みんなの口コミ・リップメイク情報投稿記事美容液「ラッシュセラム」でツヤふさまつげに
まつ毛をケア&育毛したいなら、まつ毛美容液を毎日欠かさず塗るのが1番です。さまざまな関連商品が発売されていますが、おすすめしたいのが「ロレアル」の「ラッシュセラム」。まつ毛の保護成分と保湿成分が配合されているので、塗りながらお手入れができます。1週間ほどでまつ毛の密度が増して「濃く・強く」なるといった実感が出来ます。
みんなの口コミ・おすすめコスメ投稿記事ファンデよりも美肌?!進化を遂げるBBクリームの今
現在、日本の市場では、BBクリーム元来「Blemish Balm」(傷や欠点を補うクリーム)としての機能ではなく、ファンデーションのような美肌効果をうたったものが人気を集めています。スキンケア効果、下地効果、紫外線防止効果、肌色補正と多機能でありながら、使い方はとってもシンプル。化粧水の後、コレ1本で済むわけですから、忙しい朝や休日などのベースメイクにぴったりです。
化粧下地・BBクリームガイド記事他とは違うしっとりさ!ぷるぷる唇にヴェレダのリップ
保護成分がたっぷり入った「ヴェレダのリップクリーム」は、他の薬用リップクリームとはしっとりさが違います。3度重ね塗りをして、マッサージをすれば、冬でもぷるぷるの唇に。また、バニラエキスも入っているので、バニラの香りが楽しめるのもポイントです。オフィスでちょっと気分転換したい時に、このリップクリームを塗るのもいいかと思います。
みんなの口コミ・リップメイク情報投稿記事唇のかさつきにはラップとリップの簡単保湿
リップクリームで唇にうるおいを与え、サランラップで5分間パックし浸透させる方法です。これだと簡単で安価に出来るので、定期的にパックを繰り返すことができます。ラップを取ったらカサカサだった唇もつるつるに。季節の変わり目やお風呂に入る際など、気づいた時に手軽にできますからオススメですよ。
みんなの口コミ・リップメイク情報投稿記事唇のケアにも予防にも!塗るだけ保湿のラップパック
荒れてしまった唇のケアにも、荒れる前の予防にも効果的なのが「ラップパック」です。リップクリームを唇にタップリ塗って、上からラップを密着させます。10分ほどそのままにして、あとはラップをはがしてくるくるマッサージするだけ。入浴中も効果的ですし、蒸しタオルで温めるのも良いでしょう。またリップではなく蜂蜜やオリーブオイルを使うのもおすすめ。食品なので口に入っても安心ですし、なにより手軽です。
みんなの口コミ・リップメイク情報投稿記事