IT・インターネット
フリーソフト・シェアウェア 新着記事一覧(11ページ目)
mixiのデータをPCにバックアップするには
大流行のソーシャルネットワーキングサイト、mixi。今回は、mixi上の日記データやメッセージデータをローカルPCバックアップするソフトの紹介です!
バックアップガイド記事吉原 克小粋なデスクトップツール「あなたごよみ」
カレンダーや天気予報、時計に占いまで!実用的な機能を搭載しながらも、「かわいい」。そんな小粋なデスクトップツールを紹介します。
ユーティリティソフトガイド記事吉原 克いろんなタッチで画像を絵画に!?
画像を絵画のように変身させる、面白ソフトを紹介します。作品や絵師を発表する場もあって育て甲斐たっぷり!!
動画・画像・音楽ソフトガイド記事吉原 克Word・Excelファイルを無料で読む!
ワードやエクセルを持っていなくても、フリーソフトを使ってワードファイルやエクセルファイルを読むことができます!マッキントッシュユーザの人も必見。
仕事効率化ガイド記事吉原 克高機能ランチャ“Clock Launcher”(後編)
ランチャ以外にも様々な機能を持つClock Launcherの紹介記事第2弾!
仕事効率化ガイド記事吉原 克雑誌でみつけるお宝フリーソフト
フリーソフトを入手するひとつのツールとして見落とせないのが、雑誌の付録CD-ROM。ここでは雑誌からフリーソフトを探すうえでのポイントを紹介します。
フリーソフト・シェアウェアの選び方ガイド記事吉原 克高機能ランチャ“Clock Launcher”(前編)
ファイルやフォルダ、アプリケーションにいつでも一瞬にしてアクセスできる便利なソフト、Clock Launcherをご紹介します。一度知ったらもう二度と手放せないかも!?
仕事効率化ガイド記事吉原 克TeraPadの使い方とは? テキストエディタを使いこなそう!
「TeraPad」の使い方をご紹介。「メモ帳」に代表されるテキストエディタ。その種類は数多くありますが、定番なのがフリーウェアのテキストエディタ「TeraPad」。ダウンロード・インストールの方法から使い方まで解説します。作業を効率化しましょう!
仕事効率化ガイド記事吉原 克WinShotでPCの画面を画像にして保存する
PCの画面そのものを画像にして保存する。そんなフリーウェア「Winshot」の紹介と賢い使い方指南です。
バックアップガイド記事吉原 克♪超録で、あらゆる音をPCに録音しよう!
パソコン(PC)でインターネットラジオなどのストリーミング音声や、カセットテープやマイクからの収録など、あらゆる音を録音して音声ファイルに保存するおすすめソフト・超録の使い方を紹介します!
動画・画像・音楽ソフトガイド記事吉原 克