フリーソフト・シェアウェア 人気記事ランキング
2021年03月07日 フリーソフト・シェアウェア内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
-
PCでのQRコード読み取り方法は?ソフトのみ、カメラ使用なし!
更新日:2017/07/26
本やPCサイト上で見かけるQRコード。パソコンでの読み取り方法を知っていますか?ここで紹介するフリーソフト「Q太郎」を使えば、WEB上で簡単にQRコードを読み取れるだけでなく、作成することもできます。意外なQRコードの楽しみ方も併せてご紹介!
-
無料のおすすめ圧縮解凍ソフト6選
更新日:2020/06/09
無料の圧縮解凍ソフトを使いたいけど、たくさんあってどれがいいのかわからない……そんな方におすすめのソフト6選をご紹介します。メリット・デメリットを比べて、自分に合った圧縮解凍ソフトを見つけてみてください。
-
はがきの宛名印刷・住所録管理用の無料ソフトおすすめ3選
更新日:2018/12/14
はがきの住所録管理・宛名面印刷はパソコンを使う大きな理由の一つ。ここではフリー(無料)で使いやすいおすすめのソフトをピックアップして紹介するとともに、有料ソフトとの違いや注意点についても説明します。
-
4 位 Lhaplus
更新日:2012/04/24
「Lhaplus」は外部DLL不要で、解凍(デコード) 22 形式、圧縮(エンコード) 13形式に対応したソフトです。使いやすさはもちろんのこと、多数のアーカイブ形式への対応、初心者から上級者まで不満なく使える配慮がいいです。
-
5 位 Googleドキュメント対応ソフトウェア
更新日:2012/06/15
Googleドキュメント対応の無料の圧縮解凍ソフトをご紹介します。
-
6 位 無料タイピングソフト 美佳のタイプトレーナ
更新日:2012/04/24
わたしのおすすめは、「美佳のタイプトレーナ」です。このソフトは、学校教育用に作成されたのものなので、シンプルで使いやすいです。
-
7 位 無料の圧縮解凍ソフト 7-zip
更新日:2012/05/24
「7-zip」は、無料でかつ必要な機能が揃っています。圧縮ファイルを解凍せずに中身をみることができるところが便利に感じています。
-
8 位 目的別Windowsスクリーンショット用フリーウェア5
更新日:2012/05/07
Windowsのスクリーンショットを撮るときに便利なフリーウェアを5本紹介します。この5本をパソコンに入れておけばスクリーンショットを撮るのに困ることはぐっと減ると思いますよ。
-
9 位 無料の圧縮解凍ソフト Cube ICE
更新日:2012/05/01
昔からバージョンアップを続け、良いものは沢山ありますが、割と最近のものですと、「Cube ICE」をおすすめします。最新の「高圧縮率」の形式なども対応しており、様々なフォーマットの圧縮・解凍がワンステップで簡単に行うことができます。
-
10 位 フリーソフトでミラーリングバックアップ
更新日:2007/01/24
新しいPCに古いPCからデータをまるごと移行したい、万が一のときに備えてドライブをまるごとコピーしたい。そんなニーズに応えるバックアップソフト「ALLBack」の紹介です。