海外旅行
ドイツ 新着記事一覧(37ページ目)
ドイツの玄関口 フランクフルト案内
日本からの直行便があり、ドイツ旅行で最初に足を踏み入れることの多いフランクフルト。町の見どころの他、空港からの移動方法など役立つ情報をご紹介します。W杯情報も!
ドイツのおすすめエリアガイド記事カルカ 麻美ドイツ市内交通の利用法
たいていの場合、徒歩で観光ができてしまうドイツですが、いくつかの大都市では市内交通機関の利用が不可欠。Sバーンや地下鉄を使ってスムーズに移動しましょう。
ドイツ基本情報ガイド記事カルカ 麻美ベルリン(3)観光にはバスを活用しよう!
広いベルリンの町は、バスを使って効率よく観光することができます。便利な観光バスと市バス。これを使わない手はありません!
ベルリン基本情報ガイド記事カルカ 麻美ベルリン(2)博物館島・宮殿・壁の跡
世界遺産に指定されている「博物館島」、ベルリン最大の華麗な「シャルロッテンブルク宮殿」、ベルリンの壁が残る「イーストサイド・ギャラリー」をご紹介します。今も残る旧東ドイツのかわいい信号も要チェック!
ベルリン基本情報ガイド記事カルカ 麻美ベルリン(1)歴史とモダンが融合する町
ドイツの首都ベルリン。伝統とモダンな雰囲気が融け合う町。ここにはドイツの他のどの町とも違った独特の空気が流れています。広い市内にたくさんある見どころをピックアップしてご紹介します。
ベルリン基本情報ガイド記事カルカ 麻美ドイツのレストランの利用法とマナー
旅行中、楽しく食事をするために事前に知っておきたいマナー(注文の仕方、支払い・チップについてなど)や、ドイツならではのルールをご紹介します。
ドイツのグルメ・ビール・レストランガイド記事カルカ 麻美シュパーゲル(ホワイトアスパラ)でドイツの春を感じる!
シュパーゲル(ホワイトアスパラ)はドイツに春の訪れを告げてくれる野菜。市場には山積みにして売られ、レストランでは茹でたシュパーゲルに溶かしバターやオランデーズソースをかけたり、クリームスープにしたりと特別メニューが用意されます。GWのドイツ旅行では、春の味覚シュパーゲルがたっぷり楽しめますよ!
ドイツのグルメ・ビール・レストランガイド記事カルカ 麻美ドイツのお店・銀行・郵便局の営業時間
昼休みがあったり、土曜は早めに閉まったり木曜は遅くまで開いていたり。日本とは異なるドイツの営業時間をチェックしておきましょう。
ドイツ基本情報ガイド記事カルカ 麻美こう買えば電車の切符が安くなる!
ドイツ鉄道には大幅に割引になる切符の買い方があります。条件を満たせば通常の半額以下で買うことも可能! さてその条件とは?
ドイツの鉄道旅行ガイド記事カルカ 麻美ドイツ鉄道旅行の基本
ドイツは列車の旅が楽しい! 快適にスムーズに旅するための鉄道利用法をご案内します。
ドイツの鉄道旅行ガイド記事カルカ 麻美