料理レシピ
子供のためのおやつ 新着記事一覧(2ページ目)
レモンカップケーキの簡単レシピ!混ぜていくだけで初心者も安心
レモンを丸ごと1個使うさわやかなレモンカップケーキのレシピです。ママ定番のおやつにしたら子ども達もきっとハッピー。ボウルと木べらがあればできるので初心者さんにぴったり。小さなお子さんと一緒に作るのもおすすめです。
子供のための焼き菓子ガイド記事松本 美佐かりんとうの作り方!生地から作る本格手作りおやつレシピ
今回ご紹介するのは日本のおやつ、かりんとうの作り方。実は家にある材料でとても簡単にできます。子どものおやつにも、お父さんのおつまみにもおすすめな生地から作る、簡単手作りおやつレシピです。家族みんなでお召し上がり下さい。
子供のためのシンプルな菓子ガイド記事松本 美佐包み焼きピザ、カルツォーネのレシピ……ビニール袋で簡単!
今回は、包み焼きピザ、カルツォーネのレシピをご紹介いたします。カルツォーネは包み焼きピザのことです。ビニール袋方式なら子どもでも楽しんで作ることが出来ます。小さな子どもに食べやすい形なのもお勧めです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
子供のためのシンプルな菓子ガイド記事松本 美佐クリスマスガトーショコラのレシピ……子供にも優しい!
定番のガトーショコラにクランベリーやくるみを入れてクリスマスバージョンにしたレシピをご紹介いたします。アルコールを使わず、生クリームでドライフルーツを漬込むので小さなお子さんにも安心です。ぜひお子さんと一緒にお試しくださいね。
子供のための焼き菓子ガイド記事松本 美佐りんごタルトの型なしレシピ!手軽にできるりんごのお菓子
少し気を使うポイントがありますが、型が要らないので手軽です。りんごをおいしいく食べるのに作っていただきたいレシピをご紹介します。
子供のための焼き菓子ガイド記事松本 美佐苦くないカラメルソース……メープルプリンのレシピ
苦くないカラメルソース、メープルシロップでプリンを作ってみましょう。カラメルの苦味が苦手な小さな子どもや、カラメルを作るのが面倒な方にお勧めです。シンプルな基本の3つの材料で作る昔ながらのプリンのレシピです。
子供のための冷たいおやつガイド記事松本 美佐米粉の抹茶シフォンのレシピ!ふわふわしっとりなシフォンの作り方
米粉を使ったお菓子にチャレンジ! 米粉、抹茶、豆乳と和の素材を使った和風シフォンケーキです。米粉はグルテンがないため、ふんわりと仕上げるシフォンケーキにぴったりの素材。小さなお子さんでもお手伝いしやすいので、ぜひ一緒に作ってみて下さいね。
子供のための焼き菓子ガイド記事松本 美佐りんごジュースで作るどうぶつパンのレシピ!ほんのりりんごが香る
動物の顔に成形する楽しい作業が子どもたちに大人気のどうぶつパンです。りんごジュースで簡単に! 中身を入れなくても十分美味しく出来ます。発酵が難しいと思われがちなパン生地ですが、室温でも膨らみます。2倍の大きさが目安。気軽にチャレンジしてみましょう!
子供のためのシンプルな菓子ガイド記事松本 美佐本格デザート! いちごとホワイトチョコのムースレシピ
人気のいちごのムースにホワイトチョコレートをプラス。おもてなしにぴったりのデザートです。ゼラチンの使い方は意外に難しいものですが、ポイントさえ守れば小さな子どもでも失敗なく作れます。ゼラチンを使うお菓子の練習をしてみましょう。
子供のための冷たいおやつガイド記事松本 美佐キャラメルチョコバーのレシピ! スニーカーズ風に仕上げるには
スニッカーズを再現した、あまーいあまーいキャラメルチョコバーのレシピです。たまにはこんなおやつも食べてみたいですね。小さくカットして包めばプレゼントにぴったり。子どもたちがチャレンジしてみるお菓子作りにぴったりです。
ガイド記事松本 美佐