ドリンク・お酒
お茶 新着記事一覧(43ページ目)
春の紅茶 ~花・果実~
春の紅茶第2回は花と果実の香る紅茶のご紹介です。インドのトップテイスターの紅茶、自然環境保全に積極的に取り組む紅茶。ブレンドした花や果実に負けない上質の茶葉が用いられています。
紅茶葉の選び方・買い方ガイド記事春の紅茶 ~SAKURA・桜~
春に飲んでみたい紅茶をいくつかご紹介する第1回目はSAKURAと桜。桜をイメージして作られたお茶や桜の葉がブレンドされた紅茶です。
紅茶葉の選び方・買い方ガイド記事『茶ともてなしの文化』角山先生インタビュー
紅茶研究の権威である角山榮先生がご執筆された『茶ともてなしの文化』についてお話を伺いました。世界で広く飲まれる茶。その共通の精神はただひとつです。
紅茶関連情報ガイド記事中国茶専門店 無我茶館
大阪天王寺に2005年11月にオープンした無我茶館。オーナーの王さんの日中の文化交流の夢からスタートした茶館です。
中国茶館・茶藝館・カフェガイド記事平田 公一台湾茶のアイシス・テーブル
お勧めオンラインショップを紹介するシリーズです。今回は、佐賀を拠点に展開するI-sys TABLE(アイシス・テーブル)。オーナーの瀬津さんにお話をおききしました。
中国茶関連情報ガイド記事平田 公一中国茶は安全か?農薬問題を考えてみる
中国原産の中国茶。一時期問題となっていた農薬問題はどうなっているのでしょう。中国の農薬に関する基準などを追ってみました。
中国茶の基礎知識ガイド記事平田 公一テーブルウェア・フェスティバル2006開催
毎年2月になると開催されるテーブルウェア・フェスティバルは、訪れるたびに美しい器の数々や、テーブルセッティングで私たちを魅了してくれます。
紅茶関連情報ガイド記事柳模様に描かれた純愛物語
19世紀初頭から東洋の影響を受けて、イギリスではウィローパターン(柳模様)が陶磁器の柄として頻繁に用いられました。それに描かれた模様には一途な愛の物語があったのです。バレンタインデーに合わせてお届け。
ティーグッズ/ポット・カップガイド記事ブルボン家の雅なティーサロン
フランス貴族の末裔であるマリナさんを冠したティーサロンのご紹介です。香り大国フランスのエッセンスたっぷりのお茶は100種類以上にも及びます。中でもブルボンローズを効かせた情熱の紅茶に注目してみました。
ティールーム・カフェガイド記事新しい年は体内浄化でスタート
健康飲料の代名詞となったお茶。年末年始に鈍ったカラダを立て直すにはお茶が一番です。子供から大人まで手軽に長く続けられる健康茶でデトックス。
紅茶葉の選び方・買い方ガイド記事