海外旅行
アジア 新着記事一覧(62ページ目)
栄養摂取はかき氷から! アイスカチャンとチェンドル
1年365日ずっと夏のマレーシア。定番デザートといえば、かき氷! 日本にも様々なかき氷がありますが、マレーシアのかき氷の種類豊富さといったら、凄いんです。種類の多さ=シロップ以外のトッピングの種類豊富さで、マレーシア人はかき氷を栄養源として捉えているに違いありません。日本人のかき氷の概念を超えるマレーシアかき氷。二大人気は、アイスカチャンとチェンドルです。
マレーシアのグルメ・レストランガイド記事心くすぐる要素満載、台湾の女子旅おすすめツアー
日本から近く、気候もあたたかく、治安もよく、美味しいグルメが揃っている人気の台湾。女子の心をくすぐる要素満載の最旬台湾で、大切な女友達ととびっきりな時間を過ごせるツアーをご紹介します。
台湾基本情報ガイド記事武部 光子土産話に試したい!ベトナムのローカル酒を大特集
ベトナム人は大のお酒好き。もち米を原料にした蒸留酒「ネップモイ」をはじめ、多くのローカル銘柄があります。旅行でベトナムのお酒を試飲してみたいと考えているお酒好きは特に必見です。どのような銘柄があるのか、また、どこで買うことができるのかなどをご紹介したいと思います。
ホーチミンのグルメ・レストラン・カフェガイド記事マックスウェルで大行列の魚ビーフンの店「金華」
美味しいローカルフードのお店が集まる、マックスウェルフードセンターで、地元の人お勧めなのが、「金華」のフィッシュビーフン。人気の秘密は、エヴァミルクの入った濃厚なスープ。カリッと揚がった魚とミルキーなスープとの相性は抜群。大行列の味を、ぜひ試してみて。
シンガポールのグルメ・レストラン・屋台ガイド記事子連れ&赤ちゃん連れでのコタキナバル旅行
近年、子連れ・赤ちゃん連れで来られるファミリーが急増中のコタキナバル。治安がよく成田から直行便もあり、子連れ旅行にぴったりな旅行先ですが、やはり小さいお子さんとの旅行には不安や苦労はつきもの。そんな不安を少しでも解消するために、コタキナバル子連れ旅行の際のアドバイスをまとめました。
コタキナバルの基本情報ガイド記事8度の傾き!? ハーバープラザ8ディグリーズ/香港
かつて啓徳空港があった九龍城(カオルーンシティ)エリアに位置する「ハーバープラザ8ディグリーズ」は、一風変わったデザイナーズホテル。古い町並みが残る一帯で目を引くモダンなホテルをご紹介します。
香港の観光・香港ディズニーランドガイド記事カントー旅行の王道!カイラン水上マーケットの魅力
ホーチミン南西部メコンデルタ地方に位置するカントーは、一泊二日から楽しめる観光エリア。早朝は起きるのが少し辛いですが、是非早起きしてはいかがでしょうか。水上では商品を大量にのせた大小の船が百以上行き交い、商いする光景を見ることができます。飲料水や簡単な軽食、果物などは観光客も買うことができます。地元に暮らす人々との触れ合いも旅のよい思い出となることでしょう。
ホーチミンのお土産・ショッピングガイド記事タクシー運転手おすすめのバクテー店/シンガポール
シンガポールのローカルフードの代表格、バクテー。今回はタクシーの運転手さん数名に「おいしいバクテー店教えて」と訪ねてみて、一番多く名前の挙がった店を訪れることにしました。こちらの店は、シンガポール国内のグルメガイドの常連でもある人気店だそうです。
シンガポールのグルメ・レストラン・屋台ガイド記事「胡同」で優雅なサンデーブランチ/香港
週末の昼間はきれいな景色を眺めながら、おいしい飲茶とシャンパンをいただいてのんびり過ごしたい!なんて思ったことはありませんか?観光ついでにそんな夢を実現できるスポットが。香港マダムご用達の隠れ家をご紹介します。
香港のグルメ・レストランガイド記事歴史地区のアートなフレンチレストラン「ビボ」/香港
わざわざ香港でフランス料理を食べなくても…と思う人にも是非行っていただきたい、コンテポラリーフレンチが香港にオープンしました。お料理から内装まで、必ず満足できるアートレストランをご紹介しましょう。
香港のグルメ・レストランガイド記事