料理レシピ
みんなの投稿レシピ 新着記事一覧(27ページ目)
魚の煮付けにベストマッチ!煮汁の黄金比率
魚、特にカレイの煮付けにベストマッチな煮汁の黄金比率です!「しょうゆ1:みりん1:酒(無塩のもの)3:水3」を煮立たせ、そこへ魚と薄切りのしょうがをいれて落し蓋をして強めの中火で5~6分煮たら完成。あまったら次の日に豆腐やねぎを煮てもおいしいです。
おすすめ投稿レシピ投稿記事相性のいい、いちじくと生ハムの冷製パスタ
いちじくは生ハムとの相性もよく、「いちじくと生ハムの冷製パスタ」は手軽にできるパスタです。細いパスタなのでゆで時間も短時間でできて、簡単です。
おすすめ投稿レシピ投稿記事にんにくとバターで絶妙な味に「塩辛チャーハン」
塩辛1パックを手軽にご飯と炒めました。誰でも出来る簡単レシピです。にんにくと塩辛が絶妙に絡み、バターで味を調えたら、美味しい塩辛チャーハンの出来上がりです。
おすすめ投稿レシピ投稿記事簡単に作れるバナナプリン
全ての材料をフードプロセッサーに入れてよく混ぜ、蒸し器で10~15分程火にかけるだけの「バナナプリン」。バニラエッセンスを入れることで、甘い良い香りが漂います。
おすすめ投稿レシピ投稿記事ホワイトシチューのパイ包み
ホワイトシチューを煮詰めて、市販のパイシートでふたをしてオーブンで焼きます。シチューの残りでもできる簡単な料理です。食べるときに、パイをシチューの中に入れながら食べます。
おすすめ投稿レシピ投稿記事めんつゆで作る車麩丼
鍋に車麩とタマネギを入れ、めんつゆと水を混ぜたものを注いで火にかけます。半熟になったら火をとめ、ご飯の上に乗せれば「車麩丼」の完成。車麩が手に入らない場合は、小町麩などを使ってもOKです。
おすすめ投稿レシピ投稿記事ノンオイルフライヤーで揚げない「茄子の揚げだし」
茄子をノンオイルフライヤーで15~17分揚げて(焼いて)、めんつゆを天つゆの濃さに薄めた汁に浸していただきます。大根おろしと生姜を添えます。ポイントは途中で上下を入れ替えて満遍なく焼けるようにすることです。
おすすめ投稿レシピガイド記事キャベツと豚肉のホイル蒸し
フライパンでただ蒸し焼きにするだけの、キャベツの簡単メニューです。生ですと山ほどの量ですが、蒸し焼きにすることでキャベツも柔らかくなり、半減する感じです。なので、あっ!と言う間に完食です。キャベツ以外のお野菜は、冷蔵庫内の余った野菜で充分です。
おすすめ投稿レシピ投稿記事キャベツ丸ごと1個!さっぱり美味しい「酢キャベツ」
丸ごと1個のキャベツを蒸し煮にする「酢キャベツ」です。キャベツをこんなにたくさん食べれるお料理はなかなかないと思います。油っぽいベーコンを使っているのに、レモン汁とお酢でとてもサッパリお召しいただけます。
おすすめ投稿レシピ投稿記事簡単で覚えやすいキュウリのつけもの
簡単で覚えやすいキュウリのつけものです。輪切りにしたキュウリを漬け込むだけで数時間後には食べられます。一週間くらい保存もききますよ。食べ切ったあとに同じつけ汁を沸騰させたら、もう一度きゅうりを漬けられます。
おすすめ投稿レシピ投稿記事