パソコン・周辺機器
ノートパソコン 新着記事一覧(15ページ目)
NEC LaVie L 2008年秋冬モデル
NECの売れ筋ノートLaVie Lスタンダードタイプ、アドバンストタイプの2008年秋冬モデルが登場した。今回のモデルでは、全モデル2GBメモリ、デュアルコア化され、下位モデルのコストパフォーマンスが大幅に向上した。
ノートパソコン関連情報ガイド記事iPhoneがあればノートパソコンはいらない?
iPhoneはものすごく便利だ。ノートパソコンがいらなくなったという方もいるようだが、iPhoneでは不便なことも多い。また、iPhoneで小型端末に必要なこともいくつか気づかされた。
ノートパソコン関連情報ガイド記事データ通信カードは取り外して持ち運ぶ
ノートパソコンとデータ通信カードを活用する方も増えているが、使い方に問題のある方もいるようだ。PCカードなどのデータ通信カードを使用している方は、持ち運び時に注意しよう。
ノートパソコン関連情報ガイド記事今あえて、高い方のB5ノートを買う理由
低価格のNetbookなどと言われる小型ノートパソコンが人気だ。ユーザーの裾野は広がっているかもしれないが、昔からB5ノートパソコンを使っている人に言わせれば「あんな低機能なPCを・・・」ということに
ノートパソコン関連情報ガイド記事DELL 第3の個人向けブランドStudioを発表
Inspiron、XPSと2ブランド体制だったDELLの個人向けノートパソコンにStudio(スタジオ)が追加された。この新ブランドの位置づけは。
ノートパソコン関連情報ガイド記事GPUの高機能化はゲーム以外にも利点が
3Dゲームをやる場合、高性能なGPUを選ぶというのは常識だが、ノートパソコンの場合デメリットも多かった。これを解消するテクノロジ、新しい活用方法が登場した。
ノートパソコン関連情報ガイド記事ノートパソコン故障箇所第一位は筐体の角
あくまでも個人的な経験だが、故障で一番多いのが筐体が壊れることで、故障箇所は決まって四隅だ。原因は物理的な衝撃による物らしい
ノートパソコン関連情報ガイド記事ゲーミングノートパソコンも低価格の時代に
Gatewayから発売されるゲーミングノートパソコンのFXシリーズは、従来なら20万円以上しそうなスペックながらかなりお買い得の価格設定になっている。
ノートパソコン関連情報ガイド記事防水・堅牢性能はどこまで必要か?
普通のノートパソコンにも堅牢性能やHDD保護機能、キーボード防水機能など様々な付加機能がつき始めているが、このメリットとデメリットは?
ノートパソコン関連情報ガイド記事富士通 デザインを強化したFMV-BIBLO
FMV-BIBLOシリーズの2008年夏モデルは、新筐体などはないがデザイン面で強化がいくつかあり、A4ノートでは着せ替えが出来る「マイジャケ」対応になった。
ノートパソコン関連情報ガイド記事