住宅設備・建材
内装建材 新着記事一覧(25ページ目)
【新商品】LIXIL通風建具「ランマ付ドア」「通風窓」
LIXILは、トステムブランドの内装建材「ウッディーライン」シリーズ「通風建具」に、ランマ付ドアと通風窓を追加。
室内ドア・階段の基礎知識・新商品ガイド記事反射率を考えて内装材を選ぶ
内装材を選定する際、反射率を気にしたことはありますか?この反射率は家づくりにおいて、心の落ち着く・落ち着かないを決定づけるものでもあります。日本人の肌の色の反射率に近い材料を選ぶと、落ち着いた空間を演出することができます。今回はそんな反射率について学んでいきましょう。
内装建材の基礎知識・選び方ガイド記事【新商品】LIXIL「リシェント玄関ドア」高断熱仕様
LIXILは、高い断熱性能を実現した玄関ドアのリフォーム商品「リシェント 玄関ドア」の高断熱仕様を新発売。
玄関ドア、エントランスまわりの新商品・トレンドガイド記事【新商品】LIXIL室内ドアをフルモデルチェンジ
LIXILは、トステムブランドから販売している内装建材「ウッディーライン」シリーズ室内ドアを、「クリエカラー」5色と「トレンドカラー」7色の全12色に一新、11月26日から全国発売します。
室内ドア・階段の基礎知識・新商品ガイド記事【新商品】パナソニック「Archi-spec」シリーズ
パナソニック エコソリューションズ社は、「広く住む。自由に住む」を実現する新規格の内装建材Archi-spec(アーキ・スペック)シリーズを2012年12月3日から発売します。
内装建材の新商品・トレンドガイド記事壁・床・扉材をカタログやサンプルから上手に選ぶ技
リフォームの仕様決めの時に渡されるのが、壁紙クロスや床フローリング材、扉のカタログやサンプルブック。でも、一生懸命選んだのに出来上がってみたら「イメージと違う!」という後悔の声も聞きます。今回は、インテリア材をカタログや色見本からイメージ通りに上手に選ぶ技をご紹介します。
内装建材の基礎知識・選び方ガイド記事【新商品】DAIKEN 「オトユカロッゾ」
DAIKENは、マンション用直張防音床材・オトユカシリーズの高意匠・高性能タイプとして、「オトユカロッゾ」を発売しました。
床材・フローリングの新商品・トレンドガイド記事壁紙の張り分けリフォームで手軽に大変身
壁紙の張り替えリフォームの際は、壁紙の張り分けで今までとは違った空間演出をチャレンジしてみましょう。値段の安いビニールクロスの組み合わせでも様々なインテリアが楽しめます。
内壁材・壁紙リフォームガイド記事【新商品】LIXIL 日射遮蔽商品
LIXILは、太陽の熱を最大78%カットし、冷房効率を向上させる、日射遮蔽商品「ブラインドイン複層ガラス」・外付けシェード「フレシェード」を拡充。トステムブランドとして販売を開始しました。
窓・サッシ・窓まわりの新商品・トレンドガイド記事【新商品】LIXIL「通風建具(ルーバードア/引戸)」
LIXILは、トステムブランドから販売している内装建材 「ウッディーライン」シリーズに、自然の風を室内に行き渡らせる「通風建具(ルーバードア/引戸)」を新たにラインアップ。
室内ドア・階段の基礎知識・新商品ガイド記事