パソコン・周辺機器
パソコン・PC 新着記事一覧(16ページ目)
新デザインにAV機能が満載 富士通 ESPRIMO FH56/HD
富士通 FMV ESPRIMOの2012年夏モデルが発売された。デザインがよりスタイリッシュに一新された一体型のFHシリーズから、FH56/HDをご紹介しよう。スマートフォンとの連携はもちろん、ワンタッチで5秒後にテレビ番組を視聴できる「クイックテレビ」などが便利だ。
ガイドおすすめのデスクトップパソコンガイド記事BUILT ラップトップトート A4W
ノートPCが収納できるスタイリッシュなバッグをさがしているなら、BUILT ラップトップトート A4Wがおすすめです。
おすすめのノートパソコン用バッグ投稿記事スマホにも楽々転送!AV機能充実のNEC VALUESTAR W
NEC・VALUESTARの2012年夏モデルから、WシリーズのVW770/HSをレビュー。省スペース一体型のデザインが改良され、AV機能がますます進化したモデルだ。
ガイドおすすめのデスクトップパソコンガイド記事パナソニック Let'snote SX1
Let’snote SX1・NX1はパナソニックが第4世代レッツノートとする2012年に登場した最新世代のレッツノートとなる。今回は、光学ドライブ搭載のLet’snote SX1をレビューした。
ガイドのおすすめノートパソコンガイド記事サウンドカード増設でパソコンの音質アップ
サウンドカードを利用(増設)してPCの音質をよくする方法を、わかりやすく解説します。また、おすすめのサウンドカードも紹介しています。
パソコン基礎知識ガイド記事メモリの種類を増設前にチェック!
パソコンのメモリの種類についてわかりやすく解説します。PCのメモリ増設をするなら、自分のメモリーの種類を把握してからお店に行きましょう。
デスクトップパソコン関連情報ガイド記事PC を快適に使うための意外な工夫 複数モニタでいこう!
PCを便利に使いたいと思ったら、モニタの数を複数に増やす方法があります。古くなったCRTモニタを再利用しても良いです。モニター2つで2画面モニターや3つでトリプルモニターを使う方法を解説します。
パソコン基礎知識ガイド記事デスクトップパソコンに無線LANがついていないときは
無線LANというと、ノートパソコン特有の機能と思っている人がいるかもしれませんが、そんなことはありません。デスクトップパソコンで、便利な無線LAN機能を使う方法を解説します。
パソコン基礎知識ガイド記事Acer Aspire S3
UltrabookのほとんどはSSDを採用しているが、HDDモデルも用意され、ストレージ容量とコストのバランスがとれたのがAcerのAspire S3だ。各種スペックなど、他機種と比べ特に差があるわけではないが、バランスのとれた構成で万能的に使えるUltrabookだ。
ガイドのおすすめノートパソコンガイド記事ONKYO(オンキヨー)のデスクトップパソコン
オンキヨーの最新トレンドとおすすめ機種をご紹介します。オーディオコンピュータをはじめ、臨場感にこだわるゲームユーザー向けの製品が充実。「音重視」で選ぶなら、このメーカーがオススメです。
メーカー別デスクトップPC情報ガイド記事