学習・受験
学習・勉強法 新着記事一覧(3ページ目)
オンライン自習室とは?Zoomで始める自学のやり方
コロナ禍で長引く休校。学校から出される宿題をやったり資格の勉強をしたりと過ごし方も様々。しかし、自宅で一人で勉強するのも限界。そんな時、Zoomを使ってオンラインで勉強する自習室があったら。今、話題のオンライン飲み会に次ぐトレンドは、ずばりオンライン自習室です。
ガイド記事コロナ休校で中学受験勉強ピンチ……チャンスに変える発想アイデア!
新型コロナウィルスの感染拡大により、中学受験の塾では、非常に短いポイント解説のみの動画を公開しているだけのところや、中には完全休校のところもあり、子どもたちの学習にも大きな影響を及ぼしています。しかし自由になる時間がたくさんあるのも確か。中学受験生は、塾通いの日々における自転車操業的な勉強スタイルを変えるチャンスです。この危機を好機と捉え、学習を充実させましょう!
ガイド記事国語のできる子に育てる為、保護者がやっておきたい学習法
将来国語が苦手な子どもにしないために、一体どんな方法があるでしょう。実は逆転の発想にこそ、そのヒントが隠されていたのです。子どもの国語の成績を左右する、幼少期の子育てについて保護者ができること等をお話ししていきたいと思います。
国語の勉強法ガイド記事勉強場所どこが最適?勉強に適した場所・適さない場所
勉強場所はどこがはかどるのでしょう? やる気が出る勉強に適した場所は、静かな場所なのか騒がしい場所なのか。リビングや自習室・図書館、カフェなど、それぞれの勉強環境は実は、双方にメリットとデメリットがあります。勉強するのに向いている環境について考えてみました。
中高生の勉強方法・学習習慣ガイド記事国語の音読の効果って?読解力が上がるひと工夫とは
小学校でよくある「教科書を音読してくる宿題」。音読って効果や意味あるの?と思っている方もいるかもしれませんが、音読はすべての学力の基礎となるとても大切なものなのです。国語読解力が上がる音読の工夫のコツを知っておきましょう!
ガイド記事勉強ができる人の目標の立て方・学習計画はココが違う!
中高生が学校の勉強をする時も、社会人が資格・試験のための勉強をする時も、目標設定・学習計画はとても大切です。しかし、どんな目標を立てれば、成果ややる気・モチベーションが上がるのでしょうか。そこで目標設定のためのルールをご紹介します!
新しい学習・勉強法/関連情報ガイド記事マインドマップ勉強法で受験の暗記教科に強くなる!
マインドマップで暗記教科と言われる歴史や英語が楽しく勉強できるって知ってましたか。受験勉強はもちろん、資格取得のための勉強に役に立つ、マインドマップのかき方・ルールから活用法(勉強法)までを紹介します。
中高生の勉強方法・学習習慣ガイド記事国語の読解力向上のカギはサンドイッチと接続詞
国語の読解力を高める勉強法って、あるようで「ない」と思っていませんか。実は、読解力向上のカギは「抽象→具体→抽象」という文の構造の攻略にあります。国語の読解力向上対策のカギは、この「サンドイッチ」構造と接続詞にあるのです。
国語の勉強法ガイド記事高校受験本番3ヶ月前にやってはいけない3大NG!
高校受験、本番が近くなればなるほど、あれもやらなきゃこれもやらなきゃと焦ってしまいがち。そんな時に限って、やってはいけないことに手を出してしまうという悪循環も。高校受験までスケジュールが詰まってくる、受験直前の3ヶ月前にやってはいけないことと心構えとは?
ガイド記事大学受験AO推薦入試の志望理由書・自己PRの書き方
大学受験のAO・推薦入試では、志望理由書や自己推薦文(自己PR)、小論文が重要に。私大の5割、国公立でも2割近くが推薦で入学。特に、医学部・看護学では志望理由書は必須です。書き方のコツやポイントを、マッピングや事例を踏まえて紹介します。
中高生の勉強方法・学習習慣ガイド記事