症状・病気
糖尿病 新着記事一覧(28ページ目)
糖尿病になることは、15歳老けるのと同じ!?
糖尿病はどこかが痛いという病気ではありません。炭水化物の代謝障害です。でも長期間コントロール不良が続くと危険です。最新の研究では、「糖尿病になることは15年の加齢」と等価と発表されました。
糖尿病の原因・基礎知識ガイド記事河合 勝幸チョコレートはどこに隠しましょうか?
チョコレートを食べると脳内快感物質が生じるという研究がありましたね。私もチョコには目がありません。どうしても食べすぎてしまいます……どうしよう?チョコは「壁の穴」に隠すのだそうです。
糖尿病と嗜好品・外食ガイド記事河合 勝幸糖尿病があると暑さに弱くなるって、本当?
バルセロナの友人から「いつ雨が降ったのか忘れる程、乾いていて暑い!」とメールが入りました。梅雨が明ければ日本も猛暑です。年々、暑さに弱くなったとお嘆きの友よ、糖尿病が影響してるかも……
糖尿病の原因・基礎知識ガイド記事河合 勝幸転院したいけど、どうしようかしら?
いままで聞いたなかで一番笑える話は「60歳を過ぎたら、お医者さまが顔も見てくれないの……」と嘆くご婦人の体験談です。その病院は糖尿病では超有名なところ。でも、そんな病院、止めましょう。
糖尿病の治療法・病院ガイド記事河合 勝幸「家庭用血圧計」の正しい使い方
血糖値に夢中になっていると、高血圧に足元をすくわれるかも! 高血糖だけでなく、高血圧も高脂血症も、私たちの血管をボロボロにしてしまいます。お宅の血圧計はほこりがかぶっていませんか?
A1C・血糖値管理・血圧計・血糖測定器ガイド記事河合 勝幸糖尿病でも「食事」は楽しまなくちゃ、ね!
甘いもの、おいしいものを食べると、何か良心にやましいところを感じませんか? そんな人が本当に多いのです。でも、安心してください。糖尿病者が食べてはいけない物などないのですから。
糖尿病の食事療法の基礎知識ガイド記事河合 勝幸夏野菜のサラダ・ダイエットで食事療法を
イタリアの食品スーパーには「イタリアン・サラダドレッシング」がなぜ無いの? 正解は「使わないから」ですね。じゃあ、イタリアン・サラダドレッシングって、
糖尿病の食事療法の基礎知識ガイド記事河合 勝幸兄弟でインスリンのギネス記録達成か!
もちろん、長寿の遺伝もあるのでしょう。しかし、兄弟そろってインスリン歴75年となると半端ではありません。気力と家族の愛、そして医療の進歩に支えられた人生です。
著名人と糖尿病・糖尿病闘病記ガイド記事河合 勝幸A1C5%達成の道! 基本の10カ条
「糖尿病は、あなたが主治医!」なんて言われると何となくうそっぽいですね。でも、いつも食べ過ぎる、酒は飲み過ぎるけど薬は飲み忘れる、運動をサボる言い訳が上手なのは確かにあなた自身です。
A1C・血糖値管理・血圧計・血糖測定器ガイド記事河合 勝幸A1C5%達成の道! そもそもA1Cとは
病院へ行く日が近づくと、あわてて節食・運動に励んでいませんか?でも「ヘモグロビンA1C」の検査をすると、それまでの不摂制がバレてしまいますね! これって、迷惑なんだけど……
A1C・血糖値管理・血圧計・血糖測定器ガイド記事河合 勝幸