スイーツ
カフェ 新着記事一覧(40ページ目)
カボチャのクリームペンネ
外苑前のカフェ、Flaneur(フラヌール)に教わりました。カボチャペーストをまとめてたくさん作って冷蔵庫に保存しておけば、ペンネの茹で時間だけで完成する簡単レシピにもなります。
カフェごはんを作るガイド記事チョコレートとアーモンドのケーキ
東京で唯一のチェコ料理店「カフェano」のシェフ、ユリ・プラッツィニさんによるチェコ風チョコレートケーキをご紹介します。チェコでもバレンタインデーにチョコレートを贈る習慣があるそうですよ。
カフェごはんを作るガイド記事【Flaneur】フラヌール…外苑前
哲学者ベンヤミンは都市を彷徨して楽しむ人々を「遊歩者=フラヌール」と呼びました。その名を冠したカフェが外苑前に登場。自慢のメニューはワインにもぴったりの各種クロストーネです。
渋谷・恵比寿・原宿・表参道のカフェガイド記事【cafe ano】カフェアノ…渋谷
東京で唯一のチェコ料理カフェ。チェコ共和国モラヴィア出身の若手シェフによる本場のチェコ料理と、人気のチェコアニメーション映画を組み合わせた催しは毎回満員!
カフェの関連情報ガイド記事いろいろ野菜のバルサミコチキン丼
渋谷のattic roomに教わったレシピ。フライパンひとつで鶏肉と野菜を次々に炒めていき、バルサミコ酢をかけ回し、最後にソースを煮つめて美味丼のできあがりです!
カフェごはんを作るガイド記事【attic room】アティックルーム…渋谷
屋根裏をイメージしたカフェが2005年12月にオープン。西麻布のカフェ「chocolat&C」の男性オーナーが、自分が気軽に食事を楽しめるような場所が欲しいと創った空間です。
渋谷・恵比寿・原宿・表参道のカフェガイド記事アップルクランブル
国立のWill cafeに教わったスイーツのレシピ。季節の果実を味わう素朴なクランブルは、イギリスのお菓子の定番のひとつ。クリスマスなどのホームパーティーにもおすすめです。
カフェごはんを作るガイド記事スペルト小麦のリゾット(JORDI)
渋谷のLOUNGE CAFE JORDI(ジョルディ)に教わったレシピ。スペルト小麦は栄養価が高く風味豊かな古代小麦。リゾットにしてたっぷりの野菜を加えました。少量のカレー粉がアクセントに。
カフェごはんを作るガイド記事ラウンジカフェJORDI(ジョルディ)…渋谷
渋谷・公園通りのほぼ頂上。IDEEの黒いソファが並ぶラウンジは男性的な印象です。女性客でいっぱいの可愛いカフェは苦手という人でも、ゆったりと過ごすことができます。
カフェの関連情報ガイド記事カブと生ハムのまるごとカルパッチョ
お料理初心者でも大丈夫! カブの甘みを存分に堪能する一皿です。葉っぱを使って彩り鮮やかなピュレソースを作ります。生ハムの旨み、モツァレラチーズのミルキーさが加わって充実のおいしさに。
カフェごはんを作るガイド記事