フード・レストラン
コンビニグルメ 新着記事一覧(34ページ目)
コンビニ4社コーヒー&ラテ比較!マシンの特徴も紹介
コンビニ各社とも力を入れている、店頭での淹れたてコーヒー。今回は大手4社、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、デイリーヤマザキのコーヒーを試飲し、各社のコーヒー比較チャートを作成してみました。加えて、各社のコーヒーマシンについても紹介したいと思います。
コンビニグルメ関連情報ガイド記事小腹もマンマン満足!1本満足バーとWONDAをペアリング
秋も深まり、気温も低くなりエネルギーを消費するせいか、夕食までお腹がもたない人も多いと思います。そこで今回は、草なぎ剛さんのCMでお馴染みの栄養調整食品である『1本満足バー』と、それに合う飲み物としてアサヒ飲料の缶コーヒー『ワンダ』をペアリングしてご紹介します。
スナック菓子ガイド記事2017秋のおつまみ大調査!イカ天&イカフライ試食26品
晩酌が楽しみな季節となってきました。今回は、コンビニやスーパーのおつまみコーナーに多く陳列されているイカ天とイカフライ26品を試食してみました。晩酌のお伴として、どのようなお酒に合うのかも考えてみました。
スナック菓子ガイド記事2017年秋の缶コーヒー最前線!注目の自販機限定品も
秋になり、今年も各メーカーから多くの缶コーヒーの新製品が発売されています。最近の傾向として、どのメーカーも自販機限定商品を設定していますが、この戦略はメーカー・消費者双方にメリットをもたらす可能性も!スーパー・コンビニ等でも販売されている商品との違いも説明しながら、2017年の新作缶コーヒーを紹介していきたいと思います。
ソフトドリンクガイド記事成城石井で本格料理が楽しめる!飲食充実の旗艦店OPEN
成城石井の新業態かつ最大規模となる「成城石井 トリエ京王調布店」が、2017年9月29日(金)にオープン!スーパーマーケットと飲食を融合させた“グローサラント”型店舗である同店には飲食スペースが併設され、つくりたてを楽しめるメニューが満載!寄り道してでも食べたくなるおすすめフードを一足先に体験してきました。
コンビニグルメ関連情報ガイド記事秋は絶対モンブラン!コンビニスイーツ食べ比べ2017
秋を代表するスイーツの代表格であるモンブラン。コンビニでは定番商品として販売されていますが、秋から冬にかけては、いつもと違ったスペシャルなモンブランが発売されています。そこで、2017年秋に発売されているコンビニのモンブランを実食して、素材や味の違いを分析してみました。
コンビニスイーツのトレンドガイド記事成城石井の「あの大人気スイーツ」ができるまで!
厳選した食材を取り扱うスーパー「成城石井」は、職人が手づくりしているスイーツも絶品揃いと評判です。そこで今回は「プレミアムチーズケーキ」や「モーモーチャーチャー」など、「成城石井」の人気スイーツの商品開発の舞台裏を取材しました。
コンビニスイーツのトレンドガイド記事振っていい?振っちゃだめ?缶コーヒー178本大調査!
最近の缶コーヒーは、飲む前に振っていいものと振ってはいけないものが混在しています。しかし、その基準がはっきりしないので、悩む方も多いのではないかと思います。そこで、この1年に入手した缶コーヒー178本について、振る・振らないを調査してみました。その結果はいかに?
ソフトドリンクガイド記事熱中症予防に塩飴!塩の産地にこだわった塩飴16品
夏は熱中症が心配な季節。熱中症予防として、塩分補給・ミネラル補給のために塩飴をなめる人も多いと思いますが、同じなめるなら美味しい塩飴がいいですよね。そこで今回は塩の産地にこだわった商品を選んでみました。
コンビニグルメ関連情報ガイド記事おいしく腸活!コンビニの飲むヨーグルト飲み比べ
健康増進の目的で、愛飲者が増えている「飲むヨーグルト」。腸内環境を整えられる、と人気です。コンビニでも各社オリジナルの飲むヨーグルトが売られていますが、含まれるビフィズス菌や砂糖の種類、カロリーなどには差が!そこで、代表的なコンビニの飲むヨーグルトを比較してみました。
コンビニスイーツのトレンドガイド記事