ゲーム
カードゲーム・ボードゲーム 新着記事一覧(21ページ目)
トランプとバットはただの消耗品
プロ野球の選手のバットが消耗品だということを知っていましたか? 年間を通じて何十本と選手は変えているのです。そしてそれに似ているのがトランプ・・・
カード&ボードゲーム関連情報ガイド記事双六屋 カゲゾウボードゲーム界にもアカデミー賞があった!
受賞作は世界中のファン、バイヤーから引き合いが殺到し作品の作家は一躍時の人となります。いえこれは映画の世界の話ではありません、ゲームの世界の話なのです。
カード&ボードゲーム関連情報ガイド記事双六屋 カゲゾウ発売35周年のメモリアルバージョン 人生ゲーム「昭和おもひで劇場」
人生ゲームを衝動買いしてしまいました。この「昭和おもひで劇場」版は細部まで丁寧に作り込んであり、昭和テイストを見事に醸し出しています。内容物にほれ込んでしまいました!
カード&ボードゲーム関連情報ガイド記事双六屋 カゲゾウ問題は、敗北にまみれた際の振る舞いだ
敗北は受け入れ難いもの。しかし一流プレイヤーはそんな時の振る舞いでさえ美学を貫きます。10万ドル失った天才ポーカープレイヤーが吐いたセリフ、世紀の伊達男が全財産を失った瞬間の行動とは。
カード&ボードゲーム関連情報ガイド記事双六屋 カゲゾウ霧のロンドンに潜む犯罪者を炙り出せ!(後編) スコットランドヤードへの挑戦状
舞台は現代のロンドン・シティ。この街をフィールドに怪盗ミスターXとスコットランドヤード(ロンドン警視)達との壮大な鬼ごっこが繰り広げられます。抜群に面白いボードゲームといったらコレ!!!
カード&ボードゲーム関連情報ガイド記事双六屋 カゲゾウ霧のロンドンに潜む犯罪者を炙り出せ!(前編) 名探偵ホームズとの推理合戦
舞台は100年前のロンドン、あなたはベーカー街探偵団となってこの霧の街を大捜索することになる。20年前に発売された驚くべき傑作ゲームブック。最後に待ち受けるのは天才探偵との推理合戦。
カード&ボードゲーム関連情報ガイド記事双六屋 カゲゾウクラシックゲームズ(4) 64枡の大宇宙 チェスの世界
最も人気のあるゲームの一つチェス。わずか8×8のボードからは我々の想像を越える天才達の凄まじい知的闘争により、今も様々な物語が生まれている。
カード&ボードゲーム関連情報ガイド記事双六屋 カゲゾウクラシックゲームズ(1) 5000年の盤遊戯 バックギャモンの世界
伝統ゲームを紹介するシリーズその(1) ゲームの王様と称され、5000年もの歴史を持つバックギャモン。カエサルとクレオパトラが興じたといった歴史的エピソードから最新情報までその魅力を紹介。
カード&ボードゲーム関連情報ガイド記事双六屋 カゲゾウクラシックゲームズ(2) 交渉の醍醐味 モノポリーの世界
伝統ゲームを紹介するシリーズ(2) 全世界で26言語80カ国、累計で2億セット以上販売されたモノポリー。その歴史と魅力、モノポリー日本チャンピオンの交渉術など。
カード&ボードゲーム関連情報ガイド記事双六屋 カゲゾウクラシックゲームズ(3) 酒場で愛されるゲーム ドミノの世界
伝統的なゲームを紹介するシリーズ(3) ドミノは倒すものと思ってはいませんか? いえいえドミノは世界中の酒場で愛されているゲームなのです。ルールは簡単です。次の一杯を賭けて一勝負してみませんか?
カード&ボードゲーム関連情報ガイド記事双六屋 カゲゾウ