スポーツ・レジャー
日本代表・Jリーグ 新着記事一覧(12ページ目)
Jスローガンから見る日本サッカーの方向性
J1、J2両リーグが今週末からいよいよ開幕する。1993年に開幕したJ1は17年目のシーズン、99年開幕のJ2は11シーズン目だ。各チームのスローガンから方向性を確認してみよう。
Jリーグ 最新コラムガイド記事感じてしまう日本代表の「上から目線」
終盤戦に移行するJリーグだが、消化試合もなく、すべての試合が意味を持つといういまだかつてない戦いになっている。その奮闘振りを見るにつけ、日本代表の気持ちのあり方が気になって仕方ない。それは…
Jリーグ 最新コラムガイド記事五輪代表決定 疑問残る梅崎、柏木の落選
7月14日サッカー北京五輪代表選手が発表された。反町監督から発せられる言葉に驚きはなく、ユーティリティ性を重視した選考がなされた。ただ、いったい誰が相手DF陣を困らせるのか疑問なのである。
サッカー五輪 最新コラムガイド記事北京五輪予選、梶山陽平を要チェック!
2/28から北京五輪出場権をかけて、2次予選が始まる。平山、本田、梶山ら才能豊かな選手たちが集まった日本五輪代表が勝負に挑む
サッカー五輪 最新コラムガイド記事杉浦 義宏阿部移籍で千葉が得るもの、失うもの
阿部勇樹と坂本将貴が移籍する千葉だが、その背景にはしたたかな戦略が隠されている。またそこには、大きな期待と少々の不安が見え隠れするのである。
Jリーグ 最新コラムガイド記事杉浦 義宏天皇杯で大番狂わせが生まれるワケ
Jリーグは年末はオフシーズンだが、その時期には見逃せない天皇杯がある。リーグ戦とは違ったドラマが見られるトーナメント戦は面白い。
Jリーグ 最新コラムガイド記事杉浦 義宏Jリーグ、13年目にして見えた成功の兆し
Jリーグ(社団法人日本プロサッカーリーグ)は「クラブ経営の透明化」と題し、2005年度のJリーグクラブの経営情報を初めて開示した。詳細に見ていくと、成功チームの成功要因が見えてくる。
Jリーグ 最新コラムガイド記事杉浦 義宏不可解の連続…… 謎多き平山の移籍
ヘラクレスで活躍が期待された平山相太が突然、契約解除となり帰国後FC東京と契約した。しかし、その際に移籍金問題も発生し、多難な契約となった。
Jリーグ 最新コラムガイド記事杉浦 義宏その存在意義は?どこか虚しいオールスター
ワールドカップドイツ大会はまだ終わっていないが、日本代表は既に解散し、7月15日に行われるオールスター戦の出場選手発表記者会見が行われた。
Jリーグ 最新コラムガイド記事杉浦 義宏ジェフ、2度目の横取り被害
オシム監督の就任が秒読み段階となった。万年最下位争いをしてきたジェフを優勝争いまで押し上げた最後の立役者であるオシムを手放すジェフのこれまでの苦悩を振り返る。
Jリーグ 最新コラムガイド記事杉浦 義宏