ハンドメイド
ビーズ 新着記事一覧(6ページ目)
チャーム付きビーズストラップの作り方……男性へのプレゼントにも!
色々な意味を持つ「チャーム」をつけた、お守りにもなるビーズストラップを作りましょう。ビーズストラップは、男性にも使いやすいアクセサリーです。短い時間で簡単に作れるので、プレゼントにも最適! ぜひ参考にしてみてくださいね。
携帯ストラップ・モチーフの作り方ガイド記事ビーズレシピ:ヴィクトリアンブローチの作り方!
さまざまなビーズで華やかさを出したブローチの作り方です。たくさんの色と光は、ビーズならではの美しさ。シンプルな洋服やバッグにひとつ添えれば、雰囲気がガラリと変わります。やや手順の多いレシピですが、出来上がったときの喜びはひとしおのはずですよ。
ヘアアクセサリー・ブローチ等の作り方ガイド記事ビーズ色の組み合わせ…色や素材を上手に選ぶ、配色の考え方とヒント
ビーズアクセサリーの色の組み合わせでお悩みの方へ、ビーズの色や素材を上手に選ぶ、基本的な考え方とヒントです。ちょっと意識するだけで、今日からあなたも配色上手……!? 「自分流」を見つけるまでのヒントとしてご覧ください。
ビーズの知識とテクニックガイド記事雪の結晶の作り方……ビーズとスワロフスキーで手作り
極小ビーズとスワロフスキーで作る、雪の結晶の作り方をご紹介します。雪の結晶はペンダントやブローチなどアクセサリーとして身につけて、冬の街のヒロインに! 材料はビーズとスワロフスキー、丸カン、テグス等です。簡単ハンドメイドのアクセサリーです。
携帯ストラップ・モチーフの作り方ガイド記事ミックスビーズのカチューシャの作り方……手作りヘアアクセサリー
好きなビーズを使って、ミックスビーズのカチューシャを作ってみましょう。易しい作り方なので、初心者さんにもおすすめです。カラフルで華やかな、オリジナル手作りカチューシャが出来上がりますよ! ぜひお試しくださいね。
ヘアアクセサリー・ブローチ等の作り方ガイド記事【ビーズ基礎知識】ビーズ用語集……道具や技術の用語を解説!
今回紹介するのはビーズアクセサリー作りの基礎知識。ビーズアクセサリーを作る際によく登場する道具や技術の用語をやさしく解説いたします。分からない用語があったときには、ここでチェック! ぜひ参考にしてみてくださいね。
ビーズの知識とテクニックガイド記事ビーズの収納アイデア集! ケースの活用方法など
買ってきたビーズは、どうやって収納していますか? クリアケースや仕切り箱など、ビーズの収納におすすめの方法はあるのでしょうか。今回はガイドが実際に行っている、見やすい・簡単・安あがりなビーズ収納のアイデアをご紹介します。
ビーズの知識とテクニックガイド記事ビザンチンチェーンの編み方!丸カンを編んで作るチェインメイル
丸カンを編んで作る「チェインメイル」の一つ、「ビザンチンチェーン」の編み方です。一見複雑そうですが、手順を確認しながら作れば大丈夫! デザイン性の高いブレスレットやネックレスなどが作れますよ! 複雑な編地が美しい、チェインメイルの代表的な編み方の一種です。
ビーズの知識とテクニックガイド記事縁結びのビーズリングの作り方……小指に赤い糸リボン!
「運命の赤い糸」をイメージした、かわいいリボンモチーフのビーズリングのレシピです。ピンキーリングで小さくてもインパクトがあるので、遊び心のあるおしゃれを楽しめますよ! 小粋でかわいいリングでおしゃれしていれば、良いご縁に出会えるかも!?
指輪・ブレスレットの作り方ガイド記事チェインメイル:ボックスチェーンで作る! メンズブレスレットの作り方
チェインメイルの編み方のひとつ「ボックスチェーン」で作るブレスレットです。丸カンは2色を交互に使い、ちょっと変化をつけた作り方です。シンプルかつカッチリと重厚に仕上がるので、メンズアクセサリーにもおすすめ! ぜひチャレンジしてみてくださいね。
指輪・ブレスレットの作り方ガイド記事