子育て・キッズ
子育て事情 新着記事一覧(9ページ目)
『黒崎えり子の欲張りな出産』
ネイリストの黒崎えり子さんの妊娠、出産までの2年間をまとめたエッセイ、『黒崎えり子の欲張りな出産 ハッピー・バースの迎え方』。妊婦時代に読んだのですが、マタニティの時に着た服や、出産後に使ったベビーグッズなどは参考になりました。
おすすめ出産・子育てエッセイ・マンガ口コミガイド記事IKEAのMATA 食器4点セット
実際に使ってよかったおすすめベビーグッズののひとつがIKEAのMATA 食器4点セット。IKEAの子ども用品売り場にあるカエルの「スタイ、皿、飲み口つきコップ、スプーン」の4点セット。スプーンの使い勝手の良さが抜群です。
子育て事情関連情報ガイド記事Fissler(フィスラー)圧力鍋
「煮込みがあっという間」も看板に偽りなし。カタマリ肉を使ったビーフシチューもあっという間に完成。圧力鍋は働く母の時短調理には欠かせない逸品です。特にフィスラーの圧力鍋はシンプルな構造でお手入れが簡単。分解して洗うこともできるので清潔に保てます。
子育て事情関連情報ガイド記事明橋大二『子育て ハッピーアドバイス』
明橋大二さんの『子育て ハッピーアドバイス』がおすすめです。漫画もかわいくて癒されます。最近『忙しいパパのための 子育て ハッピーアドバイス』も出たので、うちの旦那にも買って読ませました。旦那もできることから育児をしようと改心したようです。
おすすめ出産・子育てエッセイ・マンガ口コミ投稿記事逢坂みえこ『育児なし日記vs育児され日記』
雑誌『ひよこクラブ』で現在連載中の逢坂みえこさんの『育児なし日記vs育児され日記』がおすすめです。かなり大雑把でいい加減なお母さんがしている育児を見て、ああ、そんなに神経質にならなくてもいいんだ~と目から鱗が……。
おすすめ出産・子育てエッセイ・マンガ口コミ投稿記事重野 なおき『よんこまのこ』
重野 なおきさんの『よんこまのこ』がおすすめです。両親が四コマ漫画家、その息子と娘の事をお父さんが描いたほのぼの子育て漫画です。現在は2巻まで出てるのですが、長男のるい君と、長女のあいちゃん。どちらも奔放で、最高に笑わせてくれます。
おすすめ出産・子育てエッセイ・マンガ口コミ投稿記事東村アキコ『ママはテンパリスト』
『ママはテンパリスト』は漫画家である東村アキコさんの妊娠、出産、子育てをギャグタッチが明るく楽しく描かれている育児エッセイ。読みながら声に出して笑ってしまうこと間違いなしです。
おすすめ出産・子育てエッセイ・マンガ口コミ投稿記事育児エッセイマンガ『ぐるぐるニンプの待合室』
高野優さんの育児エッセイマンガをおすすめします。私は妊娠中、市立図書館で「ぐるぐる妊婦待合室」という本を最初によみました。あまりの面白さに何回も読み返し、主人にも「コレ読んでみて!」と読ませたほどです。
おすすめ出産・子育てエッセイ・マンガ口コミ投稿記事キラキラネームの謎は解けたでござる! がしかし
カワサキさんとの往復書簡2通目。カワサキさんによる鮮やかな考察によりフジワラの抱いていた謎はあっさり解けた。が、しかし一筋残る「ある問題点」その解決法は……
キラキラネームは是か非かガイド記事キラキラネームは「個性コンプレックス」なのでござる
子育て界の地雷原、キラキラネームに踏み込んでしまったフジワラ・カワサキ両名。キラキラネームをつける親は「なぜ敢えてキラキラさせてしまうのか?」とのフジワラさんの問いに、カワサキは考え込む……。
キラキラネームは是か非かガイド記事