メンズコレクション
男のこだわりグッズ 新着記事一覧(37ページ目)
YOMUPARA「新書収納Box」で本を片付ける 溢れる本に立ち向かうために
増え続ける本を、効率よく低コストで大量に収納するために作られた「新書収納Box」。ただの段ボールのようで細部まで見事に本のことを考えてあることに感心します。これで読書の秋をたっぷり堪能しましょう。
グッズ関連情報ガイド記事iPod nanoのnanoらしい使いこなしを考える iPod nanoちょいマニアックス
既に入手困難になってしまったiPod nano。何人かのガイドさんが基本的な部分は紹介して下さっているので、ここでは、少しマニアックに、使いこなしとグッズを中心にnanoの面白さを探っていきます。
iPod・ミュージック関連グッズガイド記事自分にとって理想のブックカバーを形にする
素材にこだわった超高級ブックカバーを作ったガイド納富が、今度は普段使いのグッズとして満足できるブックカバーを考案しました。現状でのナンバーワンだと自負するブックカバーをご覧ください。
ブックカバーガイド記事こだわりのブックカバーを作りたい・その壱 理想のブックカバーをオーダー
新書版のブックカバーは、何故ほとんど無いんだ、というガイド納富の不満から始まった「究極のブックカバーを作りたいプロジェクト」。その第一弾は、オーダーメイドで作った超高級ブックカバーです。
ブックカバーガイド記事「MINOX LX」を中心にミノックスの魅惑の周辺を紹介 男心を捉えるスパイカメラの世界
ホンモノのスパイカメラとして有名なミノックスの小型カメラ。その精巧な作りと高画質、デザインの良さ、などの魅力をたっぷりと紹介。様々なアクセサリーや周辺機器が、また嬉しくなるほど魅力的です。
大人の遊び心とセンスを発揮するガイド記事バード電子×SUONO「ピロースピーカー」の楽しさ 音楽と共に眠る快楽を
好きな音楽を聴きながら、そのまま眠りにつくのは、とても心地よいものです。この「ピロースピーカー」は、超薄型のスピーカーとそのスピーカーを収納するポケット付きまくらカバーのセット。その楽しさをご紹介。
iPod・ミュージック関連グッズガイド記事好きなインクをガラスペンに付けて手紙を書こう インクにこだわる大人の「書」
ビジネス用途だと黒、青程度しか使わないペンのインクですが、実はインクは驚くほど沢山の色のバリエーションを持っています。中には「あぶり出しインク」などもあり、こだわり甲斐のあるアイテムなのです。
文房具・小道具ガイド記事折畳み傘の名品「Knirps X1」をめぐって こだわり抜いた小さな折畳み傘
世界で最初に折畳み傘を発売したドイツのこだわりメーカーが送る、細部まで神経が行き届いた、でも小さくて気軽に使える名品「Knirps X1」。今年の梅雨は、この名作で乗り切ってみませんか?
グッズ関連情報ガイド記事Vulcanized Fiber製「paper made paper knife」 紙で出来た紙を切るナイフ
大人になって初めて、その重要さに気がつく、ペーパーナイフはそんな道具の一つです。だからこそ本当に良いものを使いたいものです。そこでついに見つけた決定版は、何と紙で出来たナイフでした。
グッズ関連情報ガイド記事明るさ250%UPのUltralife Reading Light登場 ブックライトは本好きの友
ブックライトの名作が、明るさを250%アップして再登場しました。夜間でも好きな姿勢で本が読める上に、屋外や旅先、カフェなどの暗い場所でも好きなときに本や手帳をチェックできます。本好き必携ですね。
デジタルグッズ・便利グッズガイド記事