自動車
国産車 新着記事一覧(9ページ目)
7人乗りSUV、新型マツダCX-8の実用度を徹底分析
マツダから、新型SUV「CX-8」が発表された。マツダのSUVラインナップの最上位モデルに位置づけられ、3列シート7人乗りを実現。3列シートが必要なユーザーに、走りやデザインを追求した車をということだが、果たしてSUVで7人乗りの実用度はどうなのか、分析をしてみた。
その他のマツダ車ガイド記事ヒット当確!? 新型日産リーフの魅力とは?
9月6日、2代目となる新型日産リーフが世界デビューを飾った。発売開始は10月2日(日本)だが、買い替えも含めて多くのお客を集めるか注目で、日産では最低でも販売倍増を見込んでいるようだが、新型リーフのヒットは確定だろうか?
日産の車種情報・試乗レビューガイド記事新型N-BOX試乗レポート! 軽自動車とは思えない圧倒的完成度!
新型N-BOXの試乗レポートをお届け。軽自動車とは思えない加速力にハンドリングで、乗り心地も快適だった。ホンダ車の中で一番バランスが良いのでは、と思える程高い完成度を誇っている。ターボあり、なしで乗り比べてみた。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事外見以外は別モノ、新型「N-BOX」はココが変わった!
軽自動車販売台数NO.1のホンダ N-BOXがフルモデルチェンジ。デザインほぼそのままだが、80kgの軽量化に、このクラスでは特上の安全装備など、中身は大幅な進化を遂げている。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事CX-3に待望のガソリンを追加!! 出来映えは?
日本向けは、1.5Lクリーンディーゼルのみの1本足打法だったマツダCX-3に待望のガソリンエンジンが加わった。そのガソリンエンジンは、1.5Lではなく2.0Lを選択することでマツダらしい走りの良さを追求したという? その完成度はいかに?
その他のマツダ車ガイド記事スイフト・フルハイブリッドの仕上がりは?
スズキ・スイフトに加わったフルハイブリッド仕様。NAエンジン、直噴ターボ、マイルドハイブリッド、フルハイブリッドと多様な仕様を用意している現行スイフトの中で最も高価格帯になっている。その価値はあるのか、マイルドハイブリッドとの違いを含めてお届けする。
スズキガイド記事新型トヨタ・ハリアーに加わった2.0L直噴ターボの走り
トヨタ・ハリアーは高級SUVではあるものの、価格設定も絶妙で車両価格300万円台で十分に手が届くことからも根強い人気を誇る。そこに、走りが自慢の2.0L直噴ターボ仕様が加わり、フェイスリフトも受けたことで、さらに人気に火がつきそうだ。
トヨタの車種情報・試乗レビューガイド記事新型トヨタ・カムリの美点と課題とは?
トヨタの北米での稼ぎ頭である新型カムリが登場した。日本だけでなく北米でも原油安を背景に大型SUV、ピックアップトラック回帰という傾向があるようだが、デザインと走りと燃費を新技術により確立した自信作。トヨタの狙いどおりセダン復権なるだろうか。
トヨタの車種情報・試乗レビューガイド記事新型レクサスLSの安全技術は世界トップクラスの性能に
レクサスが2017年秋に日本発売を予定している新型LSに採用される新しい安全技術をお披露目。その性能は世界トップクラスのものとなっていた。
LEXUSの車種情報・試乗レビューガイド記事インプレッサはVWゴルフに追いついたか!?
SUBARUの新世代モデル第1弾といえるインプレッサ。同じCセグメントでベンチマークと自他ともに認めるフォルクスワーゲン・ゴルフにどれだけ追いついたか興味深いところだ。インプレッサはゴルフに追いつき追いこせただろうか。
インプレッサガイド記事