家事・ライフスタイル
家事 新着記事一覧(147ページ目)
写真整理ソフトPicasa3で写真データを整理
最近は、デジカメがほとんどですから、データでということが多いのではないでしょうか?ですから、写真整理というとパソコンで行うのが最も効率的です。
みんなの収納実例投稿記事ユニクロ・ファーリーフリースルームシューズ
私にとっての気分が上がるスリッパは、ユニクロ・ファーリーフリースルームシューズです。内側がフリースでできているので温かく、1,000円以下という低価格の割にはしっかりした履き心地です。
家事が楽になるアイテム&テク投稿記事部屋着も片付く!座れる収納BOX
座れる収納BOXが大活躍です。ひんぱんに脱いだり着たりする部屋着を収納してます。サイズは縦・横・高さ各辺ほぼ31cmの正立方体です。
みんなの収納実例投稿記事IKEAで見つけたリングが連なるハンガー
畳む必要のないものは、畳まずに収納するようにしています。ストール、マフラーなどの長い物は、長いまま収納。
みんなの収納実例投稿記事重曹の活用
「重曹」をおすすめします!! 粉の重曹を生ゴミに混ぜたり、上からふりかけるだけでも十分においが抑えられます。ゴミ箱の臭い消しにもいいです。
生ゴミを臭わせない方法投稿記事カルディのKALDI コーヒー豆
KALDI コーヒー豆 (マイルドカルディがイチオシ)。200gで400円程度で価格も安いのに、注文すると店頭で豆を「挽いて」くれます。挽きたてを買えるので香りも良く、価格も手ごろでリピートして買っています。
カルディのお気に入り食材投稿記事カルディのハムレット チョコチップス
ハムレット チョコチップス。やめられないとまらないチップス状チョコ。薄いチップス状なので、パリッとした食感のチョコレートがおいしくカロリーは高いと思うのについつい手がのびます。
カルディのお気に入り食材投稿記事カルディのラ・プレツィオーザ・トマト缶
La Preziosa(ラ・プレツィオーザ)・トマト缶。75円の安さ!スーパーでは安くても1缶98円程度のものが多いトマト缶。しかしカルディでは75円で売っています。
カルディのお気に入り食材投稿記事TK 生ゴミバイオ消臭
キッチン袋などに入れて、その上にさっとふりかけるだけでオッケーです。 そして袋をしっかりとしめれば、どんなに暑くても、しばらくはにおってきません。
生ゴミを臭わせない方法投稿記事子どものオモチャ・マラカス
子どものオモチャ・マラカスです。中にはお米やマカロニが入っていて、振るとシャカシャカ可愛い音がします。家にあるものだけですぐに作れる簡単オモチャ。カラービーズや鈴を入れると、色や違った音も楽しめると思います。
ペットボトルの活用術ガイド記事