インテリア
インテリアコーディネート 新着記事一覧(16ページ目)
マスキングテープで壁をイメージチェンジ!
壁を楽しむアイテムが増えています。貼って剥がせるシールはもはや定番。最近は、安くって自由に貼れるマスキングテープが面白い!色、柄が豊富で手軽なマスキングテープでオリジナルな壁を演出してみませんか。
インテリアアイテムの選び方・活かし方ガイド記事鈴木 理恵子MAGISとGERVASONI(ジェルバゾーニ)の新情報
今回のインテリア インフォメーションは、イタリアの二つの家具メーカーMAGIS(マジス)とGERVASONI(ジェルバゾーニ)の最新情報をお知らせします。
インテリアのイベント・トレンド情報ガイド記事イタリアのタイルで遊ぶインテリア
地中海の光を集めたような伝統のイタリアタイルで構成された空間をご紹介します。
海外のインテリアコーディネート実例ガイド記事お洒落サインでインテリアをより使いやすく
ピクトグラムは公共施設やレストランで、トイレや禁煙などを表す簡単な図柄です。一目で情報を伝えられる便利です。ご自宅でも使ってみませんか。
インテリアアイテムの選び方・活かし方ガイド記事鈴木 理恵子女子憧れのガーリークラシックなインテリア
甘い色使い、可愛い小物、華やかなシャンデリアなどガーリーなインテリアはいつでも心惹かれるもの。今回はクラシックなテイストを加えたガーリークラシックなインテリアをご紹介します。
スタイル別コーディネート術ガイド記事鈴木 理恵子無垢材のあるインテリア2
存在感たっぷりの無垢材。樹種によってその表情も違います。いろいろな無垢材のあるインテリアをご紹介しましょう。
インテリアアイテムの選び方・活かし方ガイド記事鈴木 理恵子魅惑のブルー空間!“Baxter”
2012ミラノサローネから、イタリアBaxter(バクスター)社とデザイナーPaola Navone(パオラ・ナヴォーネ)がコラボレーションした深い海に潜ったかのような幻想的なインテリアをご紹介します。
メゾン・エ・オブジェ&ミラノサローネ最旬情報ガイド記事シャルルドゴール空港の美しすぎるトイレット
仕事がら、どこにいっても、用がなくても必ず行ってみるのがトイレ。なぜって・・・!インテリアに凝っていればいるほど、この究極の狭い空間がどうデザインされているかが、インテリアの醍醐味なのです。今回はパリのシャルルドゴール空港のトイレです。
カフェ・レストラン・ホテルに学ぶコーデ術ガイド記事無垢材のあるインテリア1
ここ数年、注目を集めているのが無垢材。一口に無垢といってもいろんな木があります。無垢材と上手に付き合うポイントや木によっての違いを、まずはチェックしてみましょう。
インテリアアイテムの選び方・活かし方ガイド記事鈴木 理恵子快適!夏のインテリアの5つのコツ
今年の夏も暑くなりそうです。本格的な夏に突入する前に、快適に夏を過ごせるようインテリアもイメチェンを。ポイントは5つです。
季節に合わせたコーディネート術ガイド記事鈴木 理恵子