ひかり
独身女子に支持される、等身大コラムニスト!
コラムニスト。夕刊フジでコラム連載をきっかけにコラムニストに。数々のメディアでコラムを掲載している。著書に「“子供おばさん”にならない、幸せな生き方」(ステップモア)、書籍『愛される人の境界線 -「子供おばさん」から「大人女子」に変わる方法』(KADOKAWA/中経出版)など。
「人間関係のリセット癖」がある人の特徴。行き詰まるとすぐに縁を切ってしまうのは、悪いこと?
人間関係に息詰まったり、悩んだりすると、すぐに縁を切ってしまう人がいます。そんな「人間関係のリセット癖」がある人が知っておくといいことは、何でしょうか?
あなたにだけ優しくてもNG。「店員への態度が悪いパートナー」とは別れるべきだと思う理由
パートナーが店員に失礼な態度をとっている場合、どうすればいいのでしょうか。パートナーに意見を言えずモヤモヤを抱えているだけなら、その関係性はそもそもフェアではないのかもしれません。パートナーを選ぶときには、自分以外の人にどう接するのかも確認しましょう。
「頑張りたいけど頑張れない」あなたへ。これ以上の負担が増えるのはしんどいと感じる人に伝えたいこと
「頑張りたいけど頑張れない」と感じてしまうとき、ゆっくりと時間を取って、自分のことをねぎらい、理解してあげましょう。また、自分にとって本当に好きなことは「つい、頑張ってしまうもの」でもあります。夢中になれることを追求することもひとつの方法です。
「あんなこと言わなければよかった…」と後悔。1人になってから反省するのをやめたい人の対処法
失礼なことや相手を傷つけるようなことを口走り、1人になってから後悔……。それを繰り返してしまう人は多いものです。「あんなこと言わなければよかった……」と後悔するのをやめたい人の対処法を紹介します。
「無駄な付き合い」は断捨離を。新年度が始まる前に“捨てるべき”人間関係の特徴4つ
新年度が始まる前に、無駄だと思う付き合いや集まりを見直し、人間関係を整理しませんか? 人は、自分が関わる相手から知らず知らずのうちに影響を受けてしまうものです。自分らしく、幸せに生きていくために、“捨てるべき”人間関係の特徴を4つ紹介します。
「結局、何が言いたいのかわからない…」とにかく「話が長い人」の特徴
話が長い人にストレスを感じた経験はありますか? そもそも、どうして人は話が長くなってしまうのでしょうか。また、そういう相手と関わるときは、どんな対策を打てばいいのでしょうか。
大丈夫じゃないけど、つい「大丈夫」と答えてしまう。つらい気持ちを相手にうまく伝えるには?
「大丈夫?」と聞かれると、本当は大丈夫ではないのに「大丈夫です」と答えてしまう人がいます。苦しい状況を相手にうまく伝えるためにはどうしたらいいのでしょうか?
人に頼るのが苦手で、いつも「キャパオーバー」気味。「自分がやらなきゃ」と思いがちな人がすべきこと
「人に頼るのが苦手」で仕事を抱え込み、いつもキャパオーバーになってしまう人は少なからずいます。そういう人はどうしたらいいのでしょうか?
周りに愛される「ムードメーカー」ってどんな人?場を自然に明るくしてくれる人の特徴
その場をぱっと明るくしてくれるムードメーカー的な存在の人っていますよね。そういう人にはどんな特徴があるのでしょうか?
「愛されたくて頑張り過ぎてしまう人」が見落としがちな3つのポイント
「意中の相手を振り向かせたい」「人に好かれたいから尽くしてしまう」など、片思いの相手やパートナーに愛されたくて頑張り過ぎてしまう人がいます。そんな人が、つい見落としてしまう3つのポイントとは?
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら