さとう わかこ
世界各地で本場のレシピを学習し、様々なメディアにてレシピ提供など活動中。
シガラボレイ(白チーズの春巻き)の作り方!トルコ料理の定番レシピ
「シガラボレイ」とは、白チーズとハーブを詰めて揚げたトルコの定番の軽食。朝食やおつまみ、小腹がすいたときなどにおすすめ。タバコを意味するトルコの春巻きは、簡単&おいしいおすすめ料理!今回はそんなシガラボレイの作り方をご紹介します。
アダナケバブのレシピ……ラムのひき肉を使ったトルコの串焼き
トルコでは、シシ・ケバブとともに人気のある「アダナケバブ」は、ピリッと辛みのきいたラムのひき肉の串焼き。本来は炭火焼きにするのですが、家庭でも気軽に作れるようにアレンジしました。ぜひ試してみてくださいね。
モロッコのそら豆サラダレシピ……おつまみにもおすすめ!
そら豆のレシピで、ぜひおすすめしたいモロッコスタイルのサラダです。エキゾチックなスパイスがアクセントになり、ワインのおつまみにも最適。ハーブは、香菜だけでも美味しくいただけます。その際は、大さじ1加えるとよいでしょう。そら豆のおいしさが再発見できますよ!
タイ料理風! 牛肉のオイスターソース炒めレシピ
中国の影響を色濃く受けたタイ料理。今回はタイ料理風、牛肉のオイスターソース炒めレシピをご紹介いたします。オイスターソースで仕上げた馴染みのある味はごはんにピッタリ。手早く作れるのが魅力です。ご飯とともにワンプレートにしてもいいですね。
ヨーグルト味噌漬けの作り方!美味しいみそ料理レシピ
ヨーグルトに味噌を加えたヨーグルト床です。塩辛く、固くなりがちな味噌漬けも、まろやかでおいしく、しかも驚くほどしっとりと仕上がります。日本人になじみ深い和食のレシピにも適した、驚きの万能床です。ヨーグルト味噌漬けのレシピをぜひご家庭でもお試しください。
モロッコ風クスクスのレシピ!さらさらしたモロッコの家庭の味
モロッコの家庭で習った、圧力鍋で仕上げるクスクスのお助けレシピ。スパイスをほんの少ししか使わないから、手軽に作れますよ!今回はクスクスを作る際のポイントから、材料・作り方をご紹介します。
鶏胸肉の唐揚げ 怪味ソース和えレシピ
鶏胸肉を香ばしく揚げ、中国四川省生まれの濃厚でピリっと辛い“怪味”を和えた1品。たっぷり絡んだ怪味ソースで鶏胸肉の唐揚げが食べ応え満点に! 簡単にアレンジした怪味ソースの作り方も紹介しています。是非参考にしてみてくださいね。
甘辛酸っぱいタイ風サラダ……春キャベツのサラダレシピ
噛みしめると甘みが広がる、やわらかい春キャベツをつかった甘辛酸っぱいタイ風サラダ。春キャベツが手に入らない時期は、普通のキャベツで作ってもOK。普通のキャベツで作る場合は、キャベツを細めに切ってお試しください。
怪味ソースの蒸し鶏丼レシピ! 温泉卵のせ
蒸し鶏(サラダチキン)とたっぷりの野菜を丼仕立てにしたカフェ風メニューにしたレシピです。辛くて香り高い怪味ソースが味のアクセントに。怪味ソースにとろ~り流れる温泉卵の黄身が混ざると、たまらないおいしさですよ! ぜひお試しくださいね。
焼き肉をコチュジャンダレで!韓国焼き肉料理レシピ
しっかり下味をつけたお肉を焼いて、サンチュなどの葉っぱに包んで食べる韓国焼き肉。しょうゆダレにつけて食べるのもおいしいけれど、熟成発酵させて作られる韓国の唐辛子味噌、コチュジャンをつけて食べるのも、これまた美味。野菜をたっぷり食べられるのも嬉しいレシピ。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら