山田 恵子

医師 / 女性の健康ガイド山田 恵子

やまだ けいこ

東京大学医学部卒業。整形外科専門医、認定産業医。東京大学医学部医療情報経済学、ハーバード大学研究所客員研究員等を経て、東京大学医学部附属病院整形外科。ロコモチャレンジ!推進協議会委員。研修医や救急医療でのハードワークで体を壊してしまった経験を含め、現代社会で頑張る女性に役立つ健康情報をお届けします。

ガイド記事一覧

  • 外反母趾を防ぐには2  靴のはき方・選び方 

    外反母趾を防ぐには2 靴のはき方・選び方 

    今回は外反母趾を防ぐための実際的なくつのはき方、選び方についてくわしく説明しましょう。かわいいから買ってはみたものの、足に合わなくて……。でも何とかしたい方も、ちょっとした工夫をお教えします。

    掲載日:2014年11月05日女性の健康
  • 外反母趾を防ぐには3 装具・運動編

    外反母趾を防ぐには3 装具・運動編

    今回は外反母趾に効くといわれている装具について、また効果的な足の運動について紹介しましょう。お風呂上りにできるものばかりを紹介してみました。

    掲載日:2014年11月05日女性の健康
  • どうして女性は貧血になりやすいの?

    どうして女性は貧血になりやすいの?

    貧血のうち7割をしめるのが鉄欠乏性貧血で、女性では10%、男性では1%くらい。つまり貧血といえば女性。どうして女性のほうが貧血になりやすいのでしょうか。

    掲載日:2014年11月05日女性の健康
  • 妊婦健診はなぜ必要? 飛び込み出産が危険なわけ

    妊婦健診はなぜ必要? 飛び込み出産が危険なわけ

    女性にとって人生の一大イベントである妊娠・出産。「飛び込み出産」という言葉が一時期話題になりましたが、そもそもなぜ妊婦健診が大切なのでしょうか? 妊婦さんや赤ちゃんの安全を守る産婦人科医の視点から、「妊娠・出産で知っておくべきこと」をお伺いしました。

    掲載日:2014年11月04日女性の健康
  • 紫外線ダメージ? 健康髪への3か条

    紫外線ダメージ? 健康髪への3か条

    夏の名残は肌だけではありません。実は髪の毛も頭皮も日焼けをします。今回は「紫外線ダメージ? 健康髪への3か条」をお送りします。

    掲載日:2014年07月01日皮膚・爪・髪の病気
  • 冷えにくい体を作る運動編 冷え性改善計画4

    冷えにくい体を作る運動編 冷え性改善計画4

    今回は冷えにくい体を作る運動編。ストレッチ、マッサージ、簡単にできる運動の紹介です。冷え症に良いといわれるスポーツ、水泳の意外な注意点などにも触れてみました。

    掲載日:2014年05月20日婦人病・女性の病気
  • お酒にまつわるウソ・ホント

    お酒にまつわるウソ・ホント

    年末年始、連日の飲み会で週末はぐったり…なんてことも。今回は「日本人はお酒に弱い?」、「酔いにくいおつまみはある?」など、お酒にまつわるウソ・ホントをお届けします。

    掲載日:2013年12月05日飲酒・アルコール
  • 脚・手・顔…ダイエットの敵むくみを解消!?

    脚・手・顔…ダイエットの敵むくみを解消!?

    むくみに悩む方は多いですが、原因はさまざま。むくみとダイエットの関係からむくみの解消法まで、むくみ特集をお届けします。

    掲載日:2013年11月10日疲労回復法
  • 将来は寝たきり?今すぐ試す「ロコモ度テスト」

    将来は寝たきり?今すぐ試す「ロコモ度テスト」

    先日、日本整形外科学会が将来ロコモになる可能性を判定する「ロコモ度テスト」を発表しましたが、でもそもそもロコモって何?そしていつくらいから気をつければいいのでしょうか。まずは「ロコモ度テスト」を試して、将来寝たきりになる可能性がないかチェックしてみましょう!

    掲載日:2013年05月30日ロコモティブシンドローム
  • 身体の調子を整える日々の3つのカンタン基本習慣

    身体の調子を整える日々の3つのカンタン基本習慣

    生活が便利になったにも関わらず、というよりはむしろ便利になったからこそ、腰痛、肩こり、太りすぎなどなど現代人の不調が起こっています。といって、なかなかエクササイズやスポーツは……。という方に、すぐにできる3つの簡単な基本習慣があります。

    掲載日:2012年04月05日疲労回復法
  • 前のページへ
  • 1
  • 7
  • 8
  • 9
  • 25
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら