女性の健康/女性におすすめの健康法

どうして女性は貧血になりやすいの?

貧血のうち7割をしめるのが鉄欠乏性貧血で、女性では10%、男性では1%くらい。つまり貧血といえば女性。どうして女性のほうが貧血になりやすいのでしょうか。

山田 恵子

執筆者:山田 恵子

医師 / 女性の健康ガイド

貧血のうち一番多いのが、赤血球(ヘモグロビン)の原料となる鉄が足りないことで起こる鉄欠乏性貧血。そしてこれは貧血全体の7割をしめます。女性の10%、男性の1%くらいにみられます。つまり貧血といえば、女性。なぜ女性のほうが貧血になりやすいのでしょうか。

女性のなんと1割が貧血!

女性のなんと1割が貧血!
女性のなんと1割が貧血!
まず女性は、月経での出血があることが第一。そして妊娠、ダイエットなどで血が足りなくなりがちです。

体のどこかでちょっとずつ慢性的に出血している場合、自分が思っているよりも多くの血が失われていることがあります。例えば胃潰瘍や十二指腸潰瘍、大腸がん、痔など消化管の病気では、自分が気づかないうちに少しずつ出血して血液を失って貧血になります。

そして女性の場合、子宮筋腫などで月経の量が多い場合も同じことがおこります。どれくらい出血すると貧血になるかといいますと、なんと一日2ml。たったの2mlずつでも、毎日血液を失うとだんだん貧血になるといわれています、ちょっとの出血でも意外とバカにならないのですね。

貧血を予防するためには?

貧血を予防するためには?
貧血を予防するためには?
まずは原因をはっきりさせることが大事。体のどこかからの出血の場合、それを突き止めないといけません。

でも、そういった出血がない場合は、食事からの鉄が不足していることがあります。
その場合は鉄分の多いほうれん草やレバーを食べるようにする、また、あまりに足りない場合は鉄剤を飲むようにします。この場合、体のなかに貯蔵されている鉄も減っているので、3~4ヶ月は飲むようにします。ちなみに鉄剤を飲むと、次の日から便が黒くなりますが、これはあまり心配しなくて大丈夫です。さらに人によっては便秘や下痢になったりしますが、量を調節することで改善することも多いので、このあたりはお医者さんに相談してみてください。

男性、閉経後の女性に必要な食事からの鉄の一日摂取量は10mg、生理のある女性では12mg、妊婦さんで15~20mgになりますので、これを目安にしましょう。

また、ビタミンCがあると鉄分の吸収が促進されます。栄養のバランスがとれた食事を心掛けましょう。胃酸をしっかり分泌し、鉄を吸収するためによくかんでゆっくり食べることも大事です。

*体の仕組みと、よくある30の病気の症状と予防法を簡単に解説したガイドの新刊『9割がよくある病気』好評発売中*

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます