大美賀 直子

公認心理師・産業カウンセラー /ストレスガイド大美賀 直子

おおみか なおこ

「こころと人生と人間関係」のベストバランスを提案します!

メンタルケア・コンサルタント。公認心理師、精神保健福祉士、産業カウンセラーの資格を持ち、カウンセラー、作家、セミナー講師として活動する。現代人を悩ませるストレスに関する基礎知識と対処法を解説。ストレスマネジメントやメンタルケアに関する著書・監修多数。

ガイド記事一覧

  • 知っておきたい「依存症」のメカニズム

    知っておきたい「依存症」のメカニズム

    最近よく聞く「依存症」とは、どんなものでしょう? 依存症になりやすいタイプは、どんな人なのでしょう? また、依存症の予防方法や対策方法とは?……依存症の基礎知識と対処の基本に迫ります。

    掲載日:2013年10月02日依存症
  • SNSを便利に使える人、依存してしまう人

    SNSを便利に使える人、依存してしまう人

    爆発的に増加を続けるSNSユーザー。ところが、使っているうちに仲間との距離が近づきすぎて、人間関係の泥沼にはまってしまう人も。SNSを便利に使う人、依存してストレスを抱える人にはどのような違いがあるのでしょう? 依存せずに、楽しく使うためのセルフケア方法のヒントもお伝えします。

    掲載日:2013年09月17日ストレス
  • 「ため息」から始める簡単な呼吸法でリフレッシュ!

    「ため息」から始める簡単な呼吸法でリフレッシュ!

    「ため息をつくと幸せが逃げる」って本当? 実は、ため息をきっかけに心身をリフレッシュさせることもできるのです。ため息の要領で簡単にできる呼吸法のポイントをお伝えします。

    掲載日:2013年09月04日ストレス
  • 家族の「ギャンブル依存症」にどう対処する?

    家族の「ギャンブル依存症」にどう対処する?

    ギャンブル依存症の夫をサポートし、家族としてこの病気と立ち向かっている女性へのインタビュー。当事者を前に家族はどう行動し、何に気をつければいいのでしょうか?

    掲載日:2013年09月01日ストレス
  • 活性酸素が導く「ストレス」と「老化」の関係

    活性酸素が導く「ストレス」と「老化」の関係

    時間に追われていたり、ストレスがたまっていると、老化が加速することをご存知ですか? また、ストレスの多い生活のなかで起こりがちな生活習慣もまた、老化を早める元となります。今回は、老化に関わる物質「活性酸素」とストレスとの関係について、解説します。

    掲載日:2013年09月01日ストレス
  • 寝相であなたのココロが分かる!?

    寝相であなたのココロが分かる!?

    いつもとっている寝姿勢に性格が表れる、というユニークな説を紹介します。また、起きたときに疲れが残ってしまう人が注意したいポイントも、ご紹介!

    掲載日:2013年09月01日ストレス
  • 「ちょっと聞いて!」の一言が大切な心のケアになる訳

    「ちょっと聞いて!」の一言が大切な心のケアになる訳

    自分の問題で困ったとき、悩みを抱えたとき、誰かに「ちょっと聞いて!」の一言を言えていますか?この一言が大切な心のケアになり、ストレスを乗り越えるきっかけになります。今回は、「ちょっと聞いて!」から始まる自己開示の効果について、お伝えします。

    掲載日:2013年08月19日ストレス
  • わが子をネット依存、スマホ依存にしない3つの掟

    わが子をネット依存、スマホ依存にしない3つの掟

    中高生のネット依存、スマホ依存が問題になっています。わが子を依存の危険から守るために、親ができることとは? 最低限守るべき3つのポイントをお伝えします。

    掲載日:2013年08月15日ストレス
  • 夏休みは「限界設定」で自由すぎる子どもに喝!

    夏休みは「限界設定」で自由すぎる子どもに喝!

    1日中子どもと一緒に過ごす夏休み。わがまま放題の子どもに手を焼いているお母さんも多いことでしょう。この夏休みには、「限界設定」の手法で、自由すぎる子どもの行動に制限を加えてみましょう。きっと子どもの行動が変わるはず!

    掲載日:2013年08月07日ストレス
  • ツンデレ女子にデレデレになる「ゲイン-ロス効果」

    ツンデレ女子にデレデレになる「ゲイン-ロス効果」

    最初はツンツン、後からデレッ。こんな「ツンデレ女子」にイチコロになってしまう男性は多いもの。相手に振り回されて、ストレスまみれの関係になると分かっていても、なぜ惹かれてしまうのでしょう? ある心理学用語を元に解説します。

    掲載日:2013年07月11日ストレス
  • 前のページへ
  • 1
  • 44
  • 45
  • 46
  • 70
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら