ひがき あきこ
肩こり、腰痛、体の不調など施術を通して皆様のお悩みを記事にします
カイロプラクティック理学士・日本カイロプラクターズ協会(JAC)正会員。現在は、横浜市に治療室を開院し、日々、肩こりや腰痛を始めとする不調を訴える患者さんの診療に当たっています。読者の皆さんの肩こり・腰痛の緩和や予防に役立つよう、詳しい情報をお伝えしていきます。
理解してもらえない?腰痛の気持ち
腰痛はとてもつらいもの。でも、痛みやつらさがなかなか周りの人には理解してもらえないことがあり、それが腰痛の回復過程に影響を及ぼすことがあります。腰痛の人の気持ち、理解できますか?
肩こり・背中伸ばしで風邪予防!前篇
肩こりや腰、背中の張りが強い時、免疫力が低下して風邪を引きやすいかもしれません。前篇と後篇に分けて、筋肉のこりと風邪予防についてお話しましょう。
腰痛でうつ病の薬が処方される?心から始まる腰痛
慢性的な腰痛に陥る人はとても多いですが、これには心理的な要因が絡んでいる可能性が高いと言われています。そして、うつ病の薬が腰痛に効果を出すこともあります。
テレビを見ながらできる楽々肩こり体操
なるべく日常生活に肩こり体操を取り入れるにはどうしたらよいのでしょうか?テレビを見ながらでもできる肩こり体操をご紹介しましょう。
パソコン「肩こりイライラ症」予防は手のケアから!
肩こり、頭痛、目の痛みなど、パソコンを使う生活を送っていると、不快な症状を感じる機会が増えがちです。症状に耐えて仕事をしているうちに気分もイライラしてしまうことがあります。こうした「肩こりイライラ症」予防に効果的な手のケアをご紹介しましょう。
「スマホ腱鞘炎」…手放せない人は要注意!
「スマホ腱鞘炎」という言葉を聞いたことがあるでしょうか? 気付けばスマホが手放せなくなっている人に発症しやすい腱鞘炎の症状です。手首や指の症状を我慢してまで、スマホをいじってしまう人もいるようです。
離婚で肩こりが治った!? 精神性の肩こりとは
大きな悩みを抱えていると肩こりが悪化したり、その他にも様々な症状に見舞われることがあります。今回は「離婚」に至るまでにツライ症状に悩まされたケースをとりあげてみました。
肩こり頭痛予防で老け込みストップ!
肩こりや頭痛がつらいと表情もはつらつとしません。老け込んだように見られてしまうことも。後頭部の筋肉をほぐして若々しい表情を手に入れましょう。
腱鞘炎予防!手指や手首の負担を減らすエクササイズ
手を酷使した覚えがない人でも、ある日を境に手首に違和感を覚え、腱鞘炎の症状が出ることがあります。一度発症すると長引きやすい腱鞘炎は、日頃のエクササイズで予防していきましょう。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら