安全生活アドバイザー。「頭を使って身を守る方法~知的護身術」を提唱。日常的な危機管理のスペシャリストとして、子どもや女性の安全対策を中心に、暮らしの中のあらゆる場面での危険を指摘、排除する方法を分かりやすく解説します。
援助交際という名の少女売春。命さえ危うい密室の恐怖 「切り裂きジャック」の予感
「援助交際」という名の売買春。出会い系サイトの普及などから、気軽に見知らぬ人と接触することが可能になっているために起こった、現代ならではの現象でしょう。しかし、危険があることも…
ドロボウは「ピンポーン」と玄関からやってくる 真昼の強盗
家人の不在時に器具等を使っての侵入ではなく、家人の在宅時に玄関からやってくる強盗事件が発生。ドアを開けさせ、確実に貴重品のありかを知ることが出来る合理的なドロボウです。
NYのホテルで突然かかってきた電話とは? 海外旅行先ホテルでのコワイ体験
海外では日本人はお金持ちと思われているので、金銭を奪われることが、そしてパスポートも価値があるので狙われます。クレジットカードの利用にも気をつけたいもの。無事に、安全にご旅行を。
通りすがりに危害を加える「通り魔」は身近にいる! プチ通り魔の悪質な行為
一瞬の行為、被害者があっと思ったときには、すでにすれ違っていて、追及のしようがない…。「迷惑以上、逮捕未満」の陰湿な行為、「プチ犯罪」を許すわけにはいきません!
出会い系サイトで稼いでいた女性が結局やめた理由とは 割りのいいバイトのはずが…
出会い系サイトで「サクラ」のバイトを始めた女性が、高額な収入にはまって有頂天になったときに陥った危険とは。虚構の世界で人をだまして収入を得ることの精神的な苦痛と後悔。
こんなハズじゃなかった…ある女と男の夏の後悔 暑い夏の寒すぎる出会い
暑い夏に起こったある男女の寒い体験。未然に防ぐことはできなかったのか?どこに落とし穴があったのか?身を守るために押さえておきたいヒントがいっぱい。法律ワンポイントチェックも必見。
隣人にご用心!騒音が死を招く…
埼玉県A市で、自転車通行中の近くのTさん(48才)が、前方から歩いてきた男に包丁で首などを数カ所刺され、出血多量で死亡しました。いわゆる隣人トラブルが招いた事件といえそうです。
多発する車内暴力。自分の身を守る知的護身術 電車に乗るのも命がけ
最近、多発している車内暴力。手加減を知らない加害者によって、尊い命を落とした被害者も。不安な今の世の中で、いつ自分が次の被害者にならないとも限りません。
小学校児童殺傷事件を無駄にしてはいけない! 学校は死角い建物!
大阪池田市で発生した小学校乱入殺傷事件。白昼起きたこの事件は「学校は安全な場所」という概念をくつがえす、驚愕の出来事でした。子供達を守るのは大人の役目。学校の安全確保を。
電車内での痴漢を未然に防ぐ工夫を 痴漢はイカン!遺憾!
JR埼京線が「女性専用車両」を導入。「痴漢」や「酔っ払い」の男性たちの魔手から女性を守ろうという対策に○。とくに電車内での痴漢対策についてお伝えします。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら