
防犯 ガイド 佐伯 幸子
さえき ゆきこ
安全生活アドバイザー。92年より「頭を使って身を守る方法?知的護身術」を提唱。子どもや女性の安全対策を中心に、暮らしの中のあらゆる場面での危険を指摘、排除する方法を分かりやすく解説。危機管理のスペシャリストとして、講演やTV出演をこなす一方、著書10冊の執筆など精力的に活動。
メディア掲載実績
「All Aboutガイド」としての掲載実積の一覧です。
- 雑誌家主と地主
- 専門家によるアドバイス 最終回 賃貸くらしの事件ファイル~鍵の管理は危機管理 不注意すなわち不用心!~
- 2020年11月13日
- 雑誌家主と地主
- 専門家によるアドバイス 第47回 賃貸くらしの事件ファイル~ごみ処理はリスク管理 狙われる個人情報を守れ!
- 2020年10月15日
- 雑誌家主と地主
- 専門家によるアドバイス 第46回 賃貸くらしの事件ファイル
- 2020年09月15日
- 雑誌家主と地主
- 専門家によるアドバイス 第45回 賃貸くらしの事件ファイル
- 2020年08月15日
- 雑誌LDK
- 自分でカンタンにできる防犯対策の真実 家でも 外でも 音で守る!防犯ブザー選び
- 2020年02月28日
- テレビ【フジテレビ】LiveNewsit!
- 3分でわかるキーワード 車内放送も「痴漢通報アプリ」【専門家解説】
- 2020年02月05日
- テレビ【テレビ朝日】グッド!モーニング
- <7時のニュースまとめ>郵便物盗難され詐欺に悪用される被害相次ぐ
- 2019年07月16日
- 新聞読売新聞 秋田
- 深層追跡 迷防条例改正求める声 県議会、学校盗撮「看過」で
- 2019年07月12日
- テレビ【TBS】ゴゴスマ~GOGO!Smile!~
- JR赤羽駅・痴漢で男逮捕
- 2019年05月31日
- テレビ【TBS】あさチャン!
- JR赤羽駅・痴漢で男逮捕
- 2019年05月31日
- テレビ【フジテレビ】 LiveNewsit!
- <はてな>対策めぐり”賛否両論”痴漢に「安全ピン」あり?
- 2019年05月30日
- テレビ【フジテレビ】めざましテレビ
- 東京北区・JR赤羽駅・痴漢で男逮捕
- 2019年05月29日
- テレビ【テレビ朝日】くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館
- <防犯のプロが普段やってる3つのハナタカ>自分の身は自分で守るために…
- 2019年03月28日
- 雑誌週刊女性
- アポ電強盗に巻き込まれない 7つの対処法
- 2019年03月12日
- 雑誌週刊女性
- 玄関マーキングを知っていますか
- 2018年06月26日
- 新聞四国新聞
- 新幹線殺傷 身守るには 逃げること最優先に かばんや傘で防御を
- 2018年06月22日
- 雑誌ゆうゆう
- ひとり暮らしの便利帳
- 2018年04月01日
- 新聞夕刊フジ(東京)
- 定年後 難民にならない生き方 19 詐欺に狙われやすいシニアの"男心"
- 2018年02月15日
- 新聞夕刊フジ(東京)
- 定年後 難民にならない生き方 18 悪徳業者から親を守る対策を
- 2018年02月08日
- 新聞夕刊フジ(東京)
- 定年後 難民にならない生き方 17 実家の防犯強化で親の命と財産を守る
- 2018年02月01日
- 新聞農業共済新聞
- 事例で学ぶ防犯対策 農家が「空き巣」のターゲット? 被害の多くが「無施錠」
- 2018年01月31日
- 雑誌週刊女性
- 徹底検証 「方言でオレオレ詐欺撲滅」は本当にできるのか?
- 2018年01月30日
- 新聞夕刊フジ(東京)
- 定年後難民にならない生き方⑯~離れて暮らす親を詐欺から守るには~
- 2018年01月25日
- 雑誌週刊女性
- 卑劣な痴漢魔の撃退法!
- 2017年12月12日
- テレビフジテレビ「直撃LIVEグッディ!」
- <ピカッとNEWSボード>JR埼京線・電車内で女性に集団痴漢・男ら逮捕
- 2017年11月28日
- 新聞産経新聞(大阪) 夕刊
- ドンキ値札付け替え詐欺 ばれたら激高「店のミス」
- 2017年10月19日
- テレビフジテレビ「直撃LIVEグッディ!」
- 神奈川県横浜市・東急田園都市線「青葉台駅」・痴漢疑惑男性線路に落ちはねられ死亡
- 2017年05月16日
- 雑誌ESSE
- ESSEnce Tips 増え続ける暗証番号やパスワードを安全に管理するには?
- 2017年02月07日
- テレビ日本テレビ「スッキリ!!」
- 長崎県長崎市・車内女性刺殺事件・元夫が自殺
- 2017年01月30日
- テレビTBS「白熱ライブビビット」
- <ビビットFOCUS>急増!「プチぼったくり」の手口とは?
- 2017年01月25日
- テレビTBS「ひるおび!」
- マンション内での”あいさつ禁止”ルール
- 2016年11月16日
- 新聞神戸新聞
- 家の鍵 管理できてる? 知らぬ間に合鍵作られ侵入、窃盗被害…
- 2016年09月10日
- 新聞毎日新聞(東京)
- 「酔い止め」と睡眠薬 担ぎ上げて自宅へ 女性監禁の男を再逮捕 略取容疑
- 2016年07月09日
- テレビフジテレビ「めざましテレビ」
- <めざましSEVEN>フランス・パリ・同時多発テロ・個人でできるテロ対策
- 2015年11月20日
- テレビフジテレビ「Mr.サンデー」
- <あなたの隣の容疑者>File.01・狙われたご祝儀
- 2015年10月25日
- 雑誌ゆうゆう
- ひとり暮らしの不安を解決 Q&A
- 2015年08月01日
- 雑誌日経WOMAN
- ひとり暮らしは要注意! 画期的!100円で始める防犯生活
- 2015年07月07日
- 雑誌pumpkin
- 振り込め詐欺から身を守る
- 2015年03月20日
- 雑誌ひとり暮らしをとことん楽しむ!
- 脱“スキあり子”で安心ライフ 目指せ!防犯美人
- 2015年02月06日
- 新聞朝日新聞(東京)
- 子育て どうする? 子どもが身を守る 触られぬ距離覚えて
- 2015年01月11日
- テレビフジテレビ「ノンストップ!」
- 特集「<あなたの知らないセケン>被害総額498億円!第2弾最新詐欺の手口」~解説~
- 2014年12月25日
- 雑誌赤ちゃんBonjour ach
- コラム「子どもを危険から守るためには」
- 2014年10月15日
- 雑誌ゆうゆう
- 特集「防犯&救急対策・根拠のない自信は禁物!」
- 2014年09月01日
- テレビノンストップ!
- <あなたの知らないセケン>知らない間にダダ漏れ!”個人情報”はこうして流出する~解説~
- 2014年07月25日
- テレビノンストップ!
- <あなたの知らないセケン>最新詐欺の手口~詐欺集団はあなたの目の前に現れる~解説
- 2014年06月19日
- 雑誌週刊女性
- 特集「新デート商法って何?」~防犯アドバイザーとして解説~
- 2014年03月04日
- 雑誌飲食店経営
- 特集「今必要なSNSを有利に活用する発送」~事業安全アドバイザーとして執筆~
- 2014年02月20日
- テレビカスペ!・お客様は王様かよっ!?
- 特集「渋谷センター街で噴出・プチぼったくりの正体とは?」~ゲストとして参加~
- 2013年11月19日
- 雑誌AERA
- 特集「東京全市区の『犯罪の多い町』最新データとランキング」~子供の防犯対策についてコメント~
- 2013年08月05日
- 雑誌BAILA
- 特集「こんな時代の『夜の帰り方』15ヵ条」~安全生活アドバイザーとして解説~
- 2013年06月12日
- 雑誌パンプキン
- 特集「身の回りの防犯対策」~不審者から家と身を守る方法を解説~
- 2013年03月20日
- 雑誌サンキュ!
- 特集「新生活に備えて考えたい子どもの防犯対策」~子どもの防犯対策について解説~
- 2013年02月02日
- 新聞産経新聞
- 特集「遅すぎたらタクシー利用」~夜道の帰宅で身を守るためのポイントを紹介~
- 2012年12月18日
- 新聞日本経済新聞
- 記事「夜道の一人歩きに注意 防犯ブザーの携帯を」~夜道で身を守るための注意点を解説~
- 2012年11月17日
- 新聞日本経済新聞
- 記事「夜道の一人歩きに注意」~事前の心構えや夜道の歩き方を解説~
- 2012年11月17日
- 新聞日本経済新聞
- コーナー「銀行預金のツボ」~暗証番号の管理徹底~
- 2012年05月29日
- 雑誌OZ plus
- 特集「働く女子のイエローページQ&A」
- 2012年01月28日
- 雑誌日経WOMAN
- コーナー「身近な危険から身を守る、夏の防犯対策2011」~要注意!!今年はいつもと違う!~
- 2011年08月07日
- 雑誌In Red
- コーナー「おひとりさまの防犯知恵袋」~思わぬトラブルも実は未然に防げる~
- 2011年08月06日
- 新聞朝日新聞
- コーナー「安全経費は必要・割り切って」
- 2011年07月23日
- 雑誌女性セブン
- 特集「この夏徹底したい我が家の防犯マニュアル」
- 2011年06月30日
- 雑誌週刊アスキー
- 連載「カリスマガイドが選ぶベスト5」~個人情報漏洩防止グッズBEST5~
- 2010年12月07日
- 雑誌日経WOMAN
- 特集「人生が変わる部屋。」~ひとり暮らしでも安心・安全 玄関からベランダまでカンペキ!お部屋の防犯対策~
- 2010年08月07日
- 雑誌週刊女性
- 特集「ぼやけた女はここが危ない!狙われる!?真夏の防犯なう」
- 2010年07月20日
- 雑誌MORE
- 連載「感じる数字・2NDSEASON」~女性のストーカー被害件数~
- 2010年06月28日
- 雑誌pumpkin
- コーナー「被害に遭ってからでは遅い!わが身・わが家の防犯対策」~在宅編~
- 2010年06月20日
- 雑誌pumpkin
- コーナー「被害に遭ってからでは遅い!わが身・わが家の防犯対策」~外出編~
- 2010年05月20日
- 雑誌しんぶん赤旗
- 連載「親子で学ぶ安全ルール」~ケータイ・ネットは~
- 2010年05月01日
- 新聞しんぶん赤旗
- 連載「親子で学ぶ安全ルール」~留守番のときは~
- 2010年04月23日
- 新聞しんぶん赤旗
- 連載「親子で学ぶ安全ルール」~公園で遊ぶ時は~
- 2010年04月16日
- 新聞しんぶん赤旗
- 連載「親子で学ぶ安全ルール」~乗り物に乗るとき~
- 2010年04月09日
- 新聞しんぶん赤旗
- 連載「親子で学ぶ安全ルール」~登下校のときは~
- 2010年04月02日
- 雑誌non.no
- 特集「自分でできる!危機管理ナビ」
- 2010年03月20日
- 新聞夕刊フジ
- 「狙われる新年会シーズン」~「プチぼった」に気をつけろ~
- 2010年01月09日
- テレビテレビ朝日「スーパーJチャンネル」
- 特集「痴漢被害の新対策。電車内に防犯カメラ」~痴漢に遭わないための方法~
- 2009年12月15日
- 雑誌SPUR
- 特集「乙女のための危機管理委員会」~お金・インターネット~
- 2009年11月23日
- 雑誌In Red
- 特集「痴漢、ストーカー、空き巣…あなたの身の安全は守れてる!?『私の危機一髪!』事件簿」
- 2009年11月07日
- 雑誌プレイボーイ
- 特集「小太り女詐欺師のアリ地獄」~part3・それでも「ボクの彼女は違うんです!」と言い張る男たち~
- 2009年11月03日
- 雑誌MORE
- 連載「感じる数字」~ひったくり事件の数~
- 2009年09月28日
- 新聞長野日報
- 連載「防犯アドバイス」~「ツーロック」で守り強化~
- 2009年09月19日
- 新聞津山朝日新聞
- 連載「防犯アドバイス」~鍵は開けるもの~
- 2009年09月07日
- テレビ日本テレビ「おもいっきりDON!」
- 特集「振り込め詐欺にゼッタイだまされないコツ」
- 2009年09月03日
- 雑誌おはよう奥さん
- 特集「専門家のオススメBEST10が勢ぞろい!使える!防犯・防災グッズ」~防犯グッズ~
- 2009年09月02日
- 雑誌おはよう奥さん
- 特集「使える!防犯・防災グッズBEST10」
- 2009年08月02日
- 新聞長野日報
- 連載「防犯アドバイス」~風雨の日は空き巣に注意~
- 2009年07月18日
- テレビ日本テレビ「サタデーバリューフィーバー」
- 「人気芸人がドッキリで学ぶ防犯対策」
- 2009年07月18日
- 雑誌週刊女性
- 特集「オンナの防犯」
- 2009年07月14日
- テレビTBS「ひるおび」
- 女性のひったくり被害の現状について
- 2009年06月29日
- 雑誌全国賃貸住宅新聞
- 賃貸住宅における安全対策 第15回
- 2009年06月15日
- 新聞長野日報
- 特集「防犯アドバイス」~詐欺電話 狙われる高齢者~
- 2009年05月22日
- 新聞全国賃貸住宅新聞
- 賃貸住宅における安全対策 第14回 ゴミ集積所の管理は安全管理に直結している!
- 2009年05月18日
- 新聞日本経済新聞
- 「お宅の郵便受け 大丈夫?」~通販商品・封書盗難被害相次ぐ~
- 2009年05月11日
- 雑誌BAILA
- 別冊「まさか!のための「危機管理」マニュアル」~本当に怖いのは「身近な人とのトラブル」~
- 2009年05月10日
- 雑誌サンデー毎日
- 「泣き寝入り増える!?最高裁痴漢無罪判決」
- 2009年04月20日
- 新聞全国賃貸住宅新聞
- 「賃貸住宅における安全対策・第13回」~GWに備えて侵入防止対策を!~
- 2009年04月20日
- 雑誌an・an
- 特集「危機管理の達人を目指そう 女の防災&防犯マニュアル」
- 2009年04月08日
- 雑誌旅行読売
- 連載「知ってて良かった安心プラスワン・最終回」
- 2009年04月05日