さかもと あやこ
生活者の視点で金融商品・サービスを解説
20年超の記者経験を持つFPが、銀行・郵便局、金融商品との賢い付き合い方をお教えします!
50歳からでも1000万円!積立は最強
資産形成の基本はコツコツ積立。積立に利用できる金融商品も、定期預金、投資信託、株式…など選択肢が広がっています。中でも誰でも始めやすい定期預金の積立は50代からでも家計に取り入れたい貯蓄方法のナンバーワン。活用法を紹介します。
50代の平均貯蓄額は1128万円、中央値は500万円
老後が間近に迫ってきた50代。しかし教育費もピークを迎えます。50代は平均的にどれくらい貯めているのでしょうか?最新データを紹介します。
50歳になったら家計簿アプリでバランスシートを
家計簿アプリの利用者が急増しています。自分で付けなくてもパソコンやスマートフォンに金融機関のデータを取り込んで自動的に家計簿を作成してくれる便利さに加え、50歳以上ならぜひとも活用したい機能があります。それは‥。
50代シングルの資産はどれくらい?
独身の人は50代に入ると、このままずっと一人かもしれないと老後生活を強く意識するのではないでしょうか。老後に向けて50代独身の人はどれくらいの資産を持っている?金融資産に不動産も含めた資産額を紹介します。
皆いくら貯めている?平均貯蓄額は1078万【2017年版】
2016年の平均貯蓄額は前年度よりも減少しました。みんないくら貯金をしている?貯蓄ゼロが3割、最新のデータを紹介します。
40代の平均貯蓄額588万円!年収別データ【2017年版】
人生のちょうど中盤となる40代。年収別の平均貯蓄額を紹介しましょう。「家計の金融行動に関する世論調査」(2016年)によれば、40代の平均貯蓄額は588万円、中央値(多い順または少ない順に並べたときの真ん中にあたる額)は200万円です。
【最新】平均貯蓄額は1209万円?皆いくら貯めている?
人間、気になるのが隣の人の財布ですね。いったい、いくらくらい貯めているのだろうか?うちの貯蓄は多い?それとも少ない?2015年最新の貯蓄額のデータを紹介します。
お金持ちが多いのはどの県?都道府県別の家計資産額
みんなどれくらい家計資産を持っているのでしょうか?都道府県別でみると、多いのはどこ?実態調査の結果をお届けします。
50歳からの資産運用、NISAとDCどっちがお得?
50歳まで預金しかしたことがない人も多いと思います。今からでも資産運用に取り組んだ方がいい?使う口座はNISAとDCどっちがお得?疑問にお答えします。
40代の平均貯蓄額は594万円!年収別データ【2016年】
人生の折り返し地点ともいえる40代。調査によれば40代の平均貯蓄額は594万円とか。年収別の平均貯蓄額データを紹介します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら