さかもと あやこ
生活者の視点で金融商品・サービスを解説
20年超の記者経験を持つFPが、銀行・郵便局、金融商品との賢い付き合い方をお教えします!
話題の金銭信託って何?
元本が安全で、金利もそこそこと言えばインターネットで預け入れるネット定期ですね。最近、ネット定期とほぼ同じくらいの金利が付く「金銭信託」が話題になっています。預金とも投資信託とも違う金銭信託を紹介します。
地方銀行の高金利ネット定期と預け方
都市銀行より高金利な地方銀行のネット定期。インターネットで預けるので、全国から利用できます。代表的な地方銀行のネット定期と、預け方を紹介します。
外貨預金する?しない?メリットと注意点
2012年末からの円安で、外貨預金をする人が増えているそうです。統計によれば、個人が国内にある銀行に預けている外貨預金の残高は6兆円を超えているとか。外貨預金のメリットと注意点をお届けします。
家計における「5大支出」って何?
家計の中で支出額が多いもののベスト5は何でしょうか? 全国の家計の平均像(家計調査)では、1位が食費となっています。2位以降についても支出内容を見ていきましょう。
プチ株・ワン株などの単元未満株で値動きを体験
株式投資に興味はあるけれど、まとまった資金がない、敷居が高く感じる、という人もいるでしょう。入門編として、1万円程度の少額からできる単元未満株を検討してみてはいかがでしょう?証券会社により、プチ株、ワン株、S株などと呼ばれています。「株を持つってどういうこと?」が体験できますよ。
クレジットカードと銀行口座のお得な組み合わせ
クレジットカードの代金は銀行口座からの引き落としです。クレジットカード会社と銀行口座の相性を意識すると、いろいろなお得が。せっかくなら、メリットのある組み合わせで利用しませんか?
支出バランスチェックで貯まる家計に
なかなか貯まらない人は、家計の支出バランスをチェックしてみましょう。費目別の割合を見ると、何にお金をたくさん使っているのかがわかります。使い過ぎの費目があれば減らす方法を考えて、その分を貯金に。
普通預金VS定期預金VSネット定期
普通預金よりも定期預金の方が金利が高いのが、これまでの常識。ところがインターネットで預ける預金の登場や銀行間の競争により逆転現象も。金利の高い普通預金など金利の最新動向をお伝えします。
ネット定期預金の金利ランキング(2012年12月)
冬ボーナス向けキャンペーン金利が出揃いました。ボーナスを預けるなら、どこがおトク? 高金利のネット定期預金を紹介します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら