おおぬま えみこ
CFPのガイドが貯蓄ができないと悩む人に、賢い貯蓄の始め方をわかりやすく紹介。
外貨建て金融商品
高金利や高リターンを謳う外貨建て金融商品。そこには、円での運用とは異なる取引のルールがあります。「仕組みが理解できない金融商品では運用しない」が鉄則ですので、事前にリスクや取引方法について学びましょう。
老後にかかわるお金
人生85年時代、実りある老後を過ごすための土台はお金です。数千万円単位の老後資金をどのように準備し、どのように運用・管理すればいいのか、知るのと知らないのとでは安心感に天と地ほどの差が出ます。
老後のイメージが悪化 年金では暮らせない?
「老後の生活資金源は年金?」「生活費はまかなえる?」あなたはどう考えていますか? 2009年「家計の金融行動に関する世論調査」の結果はどうなっているのでしょう。
生命保険
突然の病気やケガ・死亡などへの備えに、生命保険は不可欠なものと言えます。しかし、保障や契約の内容を正確に理解している人はどれくらいいるのでしょうか。自分を守るための保険です。他人任せは卒業しましょう。
地金型金貨で手軽に資産形成
最近人気がヒートアップしている金投資。少額で簡単に購入でき、売却も簡単、税制のメリットも活用しやすい地金型金貨は購入者が増え、一部の金貨には品薄感が! 元本保証ではないけれど、意外と身近な地金型金貨のメリット・デメリットを知り、資産の一部に組み込むというのもいいかも知れません。
保険とは
保険は、多くの人がお金を少しずつ出し合って、困った人を助ける相互扶助の精神で作られたものです。日々の生活には様々なリスクが存在し、それに直面した時の経済的損失は計り知れません。その対策の1つに、保険の活用があげられます。
投資信託
投資信託は、公社債で運用する安全性の高い公社債投信と、債券や株式などで運用する元本割れのリスクはあるがリターンが期待できる株式投信があります。プロが分散投資をしてリスクの軽減を図っており、長期間の資産運用には利用を考えたい商品の1つです。
所得税を知ろう
所得税は、最も身近な税金のひとつです。「所得が同じなのに納める税額が違う」という不思議なことが起こるのはなぜでしょうか。所得税の計算の仕組みがわかると、解答が見つかります。
預貯金
「ローマは一日にして成らず」、資産形成も同じです。コツコツ貯めて種金を作ることから始めますが、そんなときに多くの人が利用する金融商品に預貯金があります。安全・確実に貯めたい時に利用できる便利で身近な商品です。
ライフプランを立てよう
人生90年時代、楽しく充実した一生を送るには、将来の夢や希望、目標を明確にして、ライフプランを作り、適切な資金計画をたてることが必要です。その考え方と手順をご説明します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら