西野 浩輝

営業ノウハウガイド西野 浩輝

にしの ひろき

上場企業を中心に営業、交渉などの研修講師として活躍。受講者数3万人。「5分で売れる! 営業ノウハウ」執筆。

ガイド記事一覧

  • 営業で反応が悪いお客さん……心情と対処法とは

    営業で反応が悪いお客さん……心情と対処法とは

    営業で初対面のお客さんや、新商品のご案内などのシチュエーションで、お客さんの反応の悪さに焦ることはありませんか? お客さんの心情を理解した上での対処法をご紹介いたします。仮に相手の反応が悪くても、うろたえる必要はないですよ。

    掲載日:2022年09月23日営業のノウハウ
  • テレアポを楽しいスパイラルに乗せるには? 効果的なトークのコツ

    テレアポを楽しいスパイラルに乗せるには? 効果的なトークのコツ

    テレアポを楽しいスパイラルに乗せるにはどうすればよいのでしょうか。「大切なのはわかっちゃいるけど、気が重い」のが新規客へのテレアポ。どうトークを考え、どう話すべきかを押さえれば、アポ率が上がるだけでなく、楽しさもアップします。

    掲載日:2022年09月03日営業のノウハウ
  • お客さんの警戒心を解く方法!営業に必須のテクニック

    お客さんの警戒心を解く方法!営業に必須のテクニック

    人はお金を払って物を買う時、新しい人と会う時に、商品や相手に対して警戒心を持ちます。営業で大事なことはいかにお客さんの警戒心を解くかということ。警戒する理由を見極め、対策を取ることができれば、商談はスムーズです。

    掲載日:2022年07月11日営業のノウハウ
  • テレアポのコツとは?電話営業でお客様を会う気にさせるやり方

    テレアポのコツとは?電話営業でお客様を会う気にさせるやり方

    テレアポは営業の最初の壁、いや永遠の壁かもしれないですね。しかし、これが得意になれば営業の苦しさ、難しさが圧倒的に変わります。新規の電話営業でのトークの仕方や、成功率を上げる方法、顧客の心を動かすテレアポトークの作り方をわかりやすく解説。

    掲載日:2022年06月17日営業のノウハウ
  • お客様からイエスをもらうテレアポのコツとは

    お客様からイエスをもらうテレアポのコツとは

    よく知らぬ相手から営業電話がかかってきたら、誰でも警戒するもの。テレアポを成功させるコツは、自分・自社に対して、ポジティブなイメージを持ってもらうことです。相手のネガティブな先入観を変える、ポジティブ変換術をご紹介します。

    掲載日:2022年06月11日営業のノウハウ
  • テレアポのコツとは?営業電話で顧客を警戒させる3つの理由

    テレアポのコツとは?営業電話で顧客を警戒させる3つの理由

    テレアポにはコツがあり、積極性だけで攻めると裏目にでてしまうことがよくあります。電話を取った瞬間、「これはセールスの電話だな、早く切ろう」と顧客に思わせているかも。テレアポに慣れるほど陥りがちな3つの罠と具体的な改善方法をお伝えします。

    掲載日:2022年05月28日営業のノウハウ
  • 営業が身に着けるべき5つの習慣とは?グズ習慣から脱するための方法

    営業が身に着けるべき5つの習慣とは?グズ習慣から脱するための方法

    「あと1時間あれば、営業でもっと良い成果が出せたのに」など、そんなことばかり思っていませんか。グズ習慣を直せないのは、人間の心理をよく知らないからです。今回は営業が身に着けるべき5つの習慣をご紹介しますので、グズ習慣の克服にもつながります。

    掲載日:2022年05月03日営業のノウハウ
  • 営業ノートの書き方……仕事ができる人の1日5分のノート術

    営業ノートの書き方……仕事ができる人の1日5分のノート術

    営業ノートは仕事をする上で、ビジネスマン最大の武器。「ノートを活用できるかどうか」が、ビジネス人生に大きく影響すると言っても過言ではありません。今回は、ノートの上手な整理の仕方やメモの取り方など、仕事に効果的なノートの使い方をお伝えします。

    掲載日:2022年04月24日営業のノウハウ
  • 営業さん必見!営業目標の立て方や設定・売上管理のコツ

    営業さん必見!営業目標の立て方や設定・売上管理のコツ

    営業目標に届くための売り上げ数字、行動目標数字の立て方・管理法をご案内します。営業において目標数字を達成できない人というのは、そもそも達成に必要な計画を立てられない人なんですよね。営業職をされている方はぜひ参考にしてください!

    掲載日:2022年04月21日営業のノウハウ
  • 商品説明・会社説明で好印象を与える話し方とコツ

    商品説明・会社説明で好印象を与える話し方とコツ

    商談での商品説明・世間話・会社説明の話し方のコツをお伝えします。1回の営業でどれだけ相手に好印象を与えられるかが重要なポイントになります。最初に親しみ・信頼を得て次に繋がるよう、初回訪問の臨み方について解説しましょう。ぜひ参考にしてみてください。

    掲載日:2022年04月19日営業のノウハウ
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 18
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら