栗本 斉

アルゼンチンガイド栗本 斉

くりもと ひとし

中南米旅行中にアルゼンチンに魅せられブエノスアイレスの本まで作ってしまったガイドが、この国の魅力を最大限にお伝えします!

ガイド記事一覧

  • ブラジルからアルゼンチンへのアクセス

    ブラジルからアルゼンチンへのアクセス

    FIFAワールドカップ2014を機会にブラジルへ行く方も多いと思いますが、そこから思い切ってアルゼンチンまで足を運んでみませんか?ブエノスアイレスやイグアスの滝へは、ブラジル国内からも気軽にアクセスできるのです。

    掲載日:2014年05月29日アルゼンチン
  • アルゼンチン南部・パタゴニア3泊4日モデルコース

    アルゼンチン南部・パタゴニア3泊4日モデルコース

    何日かけても見飽きないパタゴニアの大地。アルゼンチンの南半分を占めるだけに、見どころもたっぷり。そんな中から厳選し、3泊4日モデルコースを作ってみました。まずはこのプランをベースにアレンジしてみてはいかがでしょうか。

    掲載日:2013年06月06日アルゼンチン
  • イグアスの滝・日帰りモデルコース(アルゼンチン側)

    イグアスの滝・日帰りモデルコース(アルゼンチン側)

    イグアスの滝は首都ブエノスアイレスからは非常に遠い場所にありますが、上手く時間を使えば日帰りも可能です。今回はアルゼンチンの首都ブエノスアイレスからの飛行機を使った日帰りモデルコースとタイムスケジュールをご紹介します。

    掲載日:2013年05月01日アルゼンチン
  • ブエノスアイレス旅行の1日モデルコース

    ブエノスアイレス旅行の1日モデルコース

    たった1日でブエノスアイレスの見どころをまわる場合のモデルコース。歴史的な観光名所から、美術館やショッピング、そしてカフェ、レストラン、タンゴショーまで、充実のメニューをご堪能ください。

    掲載日:2013年03月26日アルゼンチン
  • イグアスの滝に氷河も。アルゼンチン周遊11日間の旅

    イグアスの滝に氷河も。アルゼンチン周遊11日間の旅

    広大なアルゼンチンを旅するには、いくら時間があっても足りません。ここでは効率よく見どころのポイントを押さえながら、11日間で巡る旅を提案します。アルゼンチン欲張りツアー11日間の旅

    掲載日:2012年12月26日アルゼンチン
  • バルデス半島/パタゴニア

    バルデス半島/パタゴニア

    アルゼンチン南部のパタゴニア地方最大の動物天国がバルデス半島。ペンギンやアザラシからクジラやシャチにいたるまで、固有種を含む珍しい動物たちを間近で観察できます。

    掲載日:2012年06月23日アルゼンチン
  • 情熱的な、ラテン音楽の魅力とは

    情熱的な、ラテン音楽の魅力とは

    思わず腰を揺らすリズム。どこか哀愁を感じさせるメロディ。パワフルで人間味のある歌声。それらが一体となってほとばしるようなエネルギーを生み出すラテンミュージックの魅力に迫ります。

    掲載日:2011年12月22日アルゼンチン
  • 飲み方いろいろ! “飲むサラダ”マテ茶の作法

    飲み方いろいろ! “飲むサラダ”マテ茶の作法

    マテ茶はアルゼンチンを中心に、パラグアイ、ウルグアイ、ボリビア、ブラジルなど、南米全域で飲まれるお茶。日本ではまだ馴染みのないマテ茶について、飲み方と作法を紹介します。

    掲載日:2011年12月22日アルゼンチン
  • 南極

    南極

    アルゼンチンをずっと南下すると、わずか1000kmほどで南極大陸。南米大陸最南端の町ウシュアイアでは、夏の時期になると南極ツアーが多数実施されます。アルゼンチンから足を伸ばして、“最後の秘境”南極へ行ってみませんか。

    掲載日:2011年09月06日アルゼンチン
  • イシワラスト州立公園

    イシワラスト州立公園

    世界遺産にも登録されているイシワラスト州立公園は、地球最古の恐竜の化石が発掘された場所として、近年注目されています。通称「月の谷」と呼ばれる荒涼とした大地で、不思議な奇岩群を。

    掲載日:2011年07月05日アルゼンチン
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら