投資信託
要注意!投資信託のリスクと落とし穴
投資信託のリスクと落とし穴について。投資信託の魅力とともにリスクについても押さえておきましょう。また投資信託の販売窓口に相談する際に気をつけておきたいことなど知っていると役立つ情報もお教えします。
記事一覧
マイナス金利の公社債投資信託、MRF、MMFへの影響
ガイド記事深野 康彦改めて「公社債投資信託」とはマイナス金利の公社債投信への影響マイナス金利に関する報道等を見聞きしていると「公社債投資信託」と「公社債投信」が同義語で使われているケースがありますので、改めて「公社債投資信託」とは?というところからお話ししましょう。「公社債投資信託」とは、運用対象に株式を一切組み入れず...続きを読む
儲けはいくら?投資信託の利益計算の仕方とは
ガイド記事高橋 忠寛保有する投資信託がどのくらい儲かっているか把握してますか?投資信託の利益計算の方法はファイナンシャル・プランナーとして資産運用の相談を受けていると、保有している投資信託が、結局儲かっているのか、損しているのか、きちんと把握できていない人がかなり多くいらっしゃいます。これはある意味、仕方がないかもしれ...続きを読む
意外と知らない?投資信託のコストとその仕組み
ガイド記事篠田 尚子信託報酬は間接的に支払われる信託報酬とは、投資信託の運用期間中にかかる費用のことで、購入窓口に関係なく一律の料率が適用されます。実際には、目論見書に記載されている年率の値が日割りされ、基準価額の計算時に費用として投資信託財産から支払われています。つまり、毎営業日公表される投資信託の基準価額には、既に...続きを読む
ハイ・イールド債ファンドに潜むリスクとは何か
ガイド記事高橋 忠寛高い利回りが期待できるハイ・イールド債ファンド世界的な低金利環境が続くなか、高配当株式やREIT(不動産投資信託)、ハイ・イールド債ファンドには引き続き人気が集まっています。高い利回りが期待できるハイ・イールド債ファンドですが、リターンの裏側に潜むリスクについても理解しておきましょう。「ハイ・イール...続きを読む
運用実績で投資信託を選ぶのは無意味
ガイド記事鈴木 雅光騰落率と預貯金利率の違いファンドを選ぶ時、過去の運用実績を気にする人が結構いらっしゃいます。でも、これはほとんど意味がありません。というのも、投資信託の運用実績はあくまでも過去のものであり、将来を確約されたものではないからです。つまり、いくら過去1年間の運用実績が優秀だったとしても、今後1年間も同じ...続きを読む
投資信託が複雑な仕組みをしている理由
ガイド記事鈴木 雅光金融機関が破たんしても、保有者の資産はすべて保全ファンド保有者の資産を守る仕組み投資信託の仕組みがわかりにくいという方は、結構いらっしゃいます。どうして投資信託会社は運用の指図を出すだけなのか。わざわざ信託銀行が保有者の資産を管理しているのはなぜなのか、それは仕組みを複雑にしているだけではないかと思...続きを読む
解約ができない?投資信託の流動性リスクに着目
ガイド記事篠田 尚子半年に渡り資金が「凍結」今年1月28日、キャピタルアセットマネジメントは、同社が運用する「ヒューミント・エジプト株式オープン」の新規買付および解約の申込受付を一時的に停止する旨を発表しました。エジプト現地の保管銀行において解約代金の送金が滞り、ファンド保有者の解約請求に対応できなくなる可能性を懸念し...続きを読む
投資信託を買う人がやってはいけない5つのこと
ガイド記事村岡 里香NGその1:「人気」の商品を購入してしまう「人気がある投資信託=良い投資信託」とは限らない!投資信託を選ぶとき、「今人気の商品」と聞くと、安心してしまう傾向はありませんか?「人気があるなら良いものなのだろう」「今のトレンドに合ったものなら儲かりそうだ」と考えてしまう人は要注意です。金融機関の窓口では...続きを読む
「プロ向けファンド」にご用心
ガイド記事鈴木 雅光届出制の抜け穴を利用したプロ向けファンド何が抜け穴なのか、ということですが、投資信託などの金融商品を一般投資家向けに販売する際、その運用や販売を行う業者は、金融商品取引法上の登録を必要とします。一方、プロ向けファンドの場合は、極めて簡便な届出のみで、ファンドを運用・販売することが出来ます。そして、「...続きを読む
ご存知ですか?ブル・ベアファンドの注意点
ガイド記事篠田 尚子値動きは常に2、3倍とは限らないブル・ベア型では常に日経平均株価など、マーケットの2倍、3倍の運用成果を期待できると誤解されることが多くあります。しかし、実際の日経平均株価の値動きと基準価額の値動きは常に同程度の倍率になるわけではありません。レバレッジの倍率と基準価額の値動きが同程度になるのは、あく...続きを読む