みんなの投稿レシピ
スタイリッシュレシピ関連情報(12ページ目)
「スタイリッシュで美味しい料理をできるだけ手軽に」を基本にレシピ作りをしています。パーティーやおもてなしに、日々のおかずにお役立て下さい。
記事一覧
おもてなしカレー ブイヤベース風サフランカレー
ガイド記事桜 美香日本人は1年に約64回もカレーを食べていて、(つまり週に1回以上という計算)さらに家庭でカレーを作る頻度は月に2.5回前後とのこと。64回という数字の中にはレトルトカレーや外食でのカレーも含まれますが、生まれたばかりの赤ちゃんからお年寄りまで全人口の平均、ということですから実際にはもっと頻繁に食べら...続きを読む
ビールにはコレ!上品おつまみ
ガイド記事桜 美香グルメサイト企画★ビールにはコレ!!手軽に作れるおつまみ特集★昼間の暑さは言うに及ばず。。アツーーい熱帯夜の続く毎日ですね。夜風を期待してクーラーを止め、ベランダでアフターシャワーのビールを1杯!なんてカッコつけようとしてもダメダメ。モワンとした熱い空気が押し寄せてきて、一気に汗が・・・。それなら、...続きを読む
夏のランチ!白ワインを開けて。
ガイド記事桜 美香「夕ごはんをおうちで食べる時、ワインと一緒ですか?」というアンケートで、意外に多かったのが“週に3回以上”というお答えでした。「何かの記念日には開けるけど。」とか「ごくたまに。」という答えが圧倒的なのでは?と思っていた私は、認識が甘かったようです。そんな私も“週3回以上”の1人です。私の場合、ワイン...続きを読む
スローフード運動その2「私にもできるスローフード」 スローフードに帰りましょう
ガイド記事桜 美香スローフード運動が始まったイタリアの家庭料理は、長い時間をかけてそれぞれの地方風土に根付いた伝統的な料理です。例えば、数百年も前に建てられた石造りの建物に人々が生活しているフィレンツェでは、その地方で採れる新鮮な素材を納得のいく値段で買い、おいしいものを作ることはとてもたやすいことです。中央市場に一...続きを読む
スローフード運動その1「世界中に広がる活動」 スローフードに帰りましょう
ガイド記事桜 美香「食事の時間くらいゆっくりとらない?」多忙な私たちの食生活に待ったをかける活動が、世界中に広がっています。----*----*----*----数年前からインターネット関連情報技術(IT)の世界で使われているドッグイヤー(イヌ時間)という言葉。この世界の驚異的な進歩を表現するのに使われている言葉です...続きを読む
組み合わせの妙フュージョン料理
ガイド記事桜 美香フュージョンとは「融合」という意味。フュージョン料理とは、日本、アジア、フランス、イタリア、中華、などそれぞれの料理がボーダーレスで融け合わさった料理のことです。グルメ本やレシピ本のインデックスにも、今までの中国料理、日本料理、フランス料理、タイ料理、、、などに混じってフュージョン料理というカテゴリ...続きを読む
京の暮らしとおばんざい
ガイド記事桜 美香京都では、日常のおかず、のことを「おばんざい」と言い、「お番菜」とも書きます。“番”という文字に“ある語に冠して常用、粗末、の意を表す語”という意味があることからお番菜が日常のおかず、であることが分かります。千年の都京都では、宮中料理、精進料理、懐石料理など、いわゆる「ハレ」の料理の歴史は長く、それ...続きを読む
美食の代名詞トリュフの虜になる
ガイド記事桜 美香ラテン語で、「大地の塊茎」という意味の言葉が転じて生まれた美食の代名詞“トリュフ”。地中に隠れてその一生を終える泥だらけの姿からは想像もつかない魅力的な香りと味わいで、私たちを魅了します。この不思議なキノコはカシ、松、ハシバミなどの木の根とともに共生して成長します。海抜やpH濃度の他、土壌の質や気候...続きを読む