バランス献立レシピ
組み合わせ自在の副菜レシピ(2ページ目)
組み合わせは自由自在!栄養バランスのよい副菜レシピをご紹介します。
記事一覧
アジのカレー風味南蛮漬け
ガイド記事小沼 明美三枚おろしにしたアジをカラッと揚げてピリ辛ダレに漬けこみます。カレー風味が食欲をそそります。アジに下味はつけずに短時間漬けこむだけでも味がなじみますので、余計な漬けダレの塩分を摂取することなく、減塩対策になります。カレー粉、赤唐辛子、長ねぎからのピリッとした辛さが食欲をそそります。続きを読む
納豆チーズ梅じそカナッペ
ガイド記事小沼 明美ご飯のお供としては定番の納豆と梅干しを、パンに合わせてみました。納豆菌には免疫力を高め、胃腸の働きを適正に調整する酵素がたくさん含まれており、梅干しの酸味を加えることで唾液の分泌を良くし食物の消化吸収をサポートします。手軽に作れますので朝食やおやつにもおすすめです。続きを読む
アボカド味噌魚介サラダ
ガイド記事小沼 明美プレーンヨーグルトと白味噌のコラボレーション。発酵という行程を経てできた食材は胃腸の働きをサポートし消化吸収を促進します。一風変わった和風テイストのドレッシングがアボカドと魚介のうまみを引き立てます。アボカドには脂肪を分解するリパーゼという酵素が豊富に含まれており抗酸化作用もあります。続きを読む
和風テイスト メイソンジャー風サラダ
ガイド記事小沼 明美ひじきやビーンズ、キヌアなどの具材をしボタニカルの要素を取り入れています。だし醤油ドレッシングで味付けしました。コラーゲンを含むソーセージ、しらす干しも加えます。見た目はかわいく色鮮やか、女性ウケする一品です。蓋つきのジャーがなくても、グラスがあれば簡単に作ることができます。続きを読む
きのこと海藻のメイソンジャー風おひたし
ガイド記事小沼 明美3種のきのこ、3種の海藻をたっぷり使い、おしゃれな洋風おひたしに仕上げてみました。ご家族のお好みの食材を入れてアレンジすることができます。様々な食材が層になってグラスの表面にあらわれます。見た目もおしゃれなメイソンジャー風のおひたしです。続きを読む
切干大根とパプリカのツナ納豆がけ
ガイド記事小沼 明美マヨネーズで和えたツナ納豆は大人も子供も大好きな組み合わせ。切干大根とパプリカのシャキシャキとした歯ごたえがいいアクセントとなっています。切干大根や高野豆腐などをはじめとした乾物は生の素材よりも栄養価が高くなります。ビタミンやカルシウムなどミネラル、食物繊維などの栄養素が凝縮され、その素材の風味や香...続きを読む
春菊とひじきの白和えレシピ……副菜におすすめ!
ガイド記事小沼 明美春菊の香りと豆腐の和え衣の甘みのバランスが絶妙です。ひじきと人参も加えることで栄養バランスが整った副菜となっています。海藻類や青菜に含まれるビタミンKはカルシウムを体内に取り込む働きを助け、骨を強化します。続きを読む
セロリとナッツのグレープフルーツソテー
ガイド記事小沼 明美セロリとナッツの食感が楽しく、味付けはめんつゆとマヨネーズだけのお手軽料理です。グレープフルーツの甘さと酸味がいいアクセントとなっています。ナッツをじっくり炒めて油を出すことがポイントです。続きを読む
温野菜サラダ オランデーズソース添え
ガイド記事小沼 明美エッグベネディクトにかけるソースとしても名高いオランデーズソースは家でも簡単に手作りできます。塩味がきいたマーガリンと卵黄のコクが茹で野菜の甘みを引き立てます。オランデーズソースはパンや肉、魚にも合う万能ソースです。続きを読む
ふわふわとろろ焼き 和風もずくダレ
ガイド記事小沼 明美山芋が持つ消化酵素により、胃に滞った栄養分が速やかに消化吸収されます。もずくダレはあっさりとした和風の味付けです。とろろ焼きは溶けるように口の中でフワッとなくなります。小ねぎと桜えびは生地と一緒に細かく砕いて混ぜ込むのがポイントです。続きを読む