住宅購入の費用・税金
確定申告・住宅ローン減税
税制優遇について解説します。確定申告の方法や住宅ローン控除のポイント、贈与税の特例など税制優遇について、知っておきたいトクする情報を分かりやすく紹介。
記事一覧
消費税10%でもらえる!次世代住宅ポイント制度【リフォーム編】
ガイド記事井上 恵子リフォームでもポイントがもらえる!2019年10月に予定される消費税10%引き上げに伴い、一定の省エネ性、耐震性、バリアフリー性能を満たす、または家事・介護負担の軽減策をとっている住宅の新築やリフォームに対し、期間限定でポイントをもらえる制度ができました。消費税増税で住宅ポイント制度が新しいかたちで...続きを読む
消費税10%で住宅ローン控除はどう変わる?増税後の施策を解説
ガイド記事井上 恵子消費税増税(8%→10%)で住宅購入はどうなる?消費税8%から10%への増税で住宅購入はどうなる!?いよいよ2019年10月に消費税が8%から10%にアップします。すると消費税の負担感が増し、住宅などの高額な買い物へのモチベーションが下がってしまう人もいるでしょう。もし4000万円の住宅を購入すれば...続きを読む
消費税10%で復活!次世代住宅ポイント制度 新築編
ガイド記事井上 恵子次世代住宅ポイント制度は増税後の住宅取得支援策次世代住宅ポイントは品質の良い新築住宅を取得する人またはリフォームする人がもらえます2019年10月に予定される消費税10%への引き上げで住宅購入を控える人が増えることを懸念して、質の良い住宅を購入またはリフォームをした人に、様々な商品と交換できるポイン...続きを読む
消費税10%ですまい給付金はどう変わる?対象者や期間など解説
ガイド記事井上 恵子<目次>「すまい給付金」は住宅取得者に現金を給付する制度住まい給付金は住宅ローン減税にメリットが少ない人が対象住まい給付金の給付額と収入額一覧すまい給付金の対象者すまい給付金の対象条件・新築住宅の場合すまい給付金の対象条件・中古住宅の場合住まい給付金の実施期間すまい給付金の請求方法消費税10%増税後...続きを読む
住宅ローン控除が使えないのはどんなとき?
ガイド記事平野 雅之購入した物件で住宅ローン控除が使えるかどうかは大きな違いになる住宅ローンを利用してマイホームを買ったときなどには、一定の要件を満たせば住宅ローン控除を適用し、入居した年から10年間の所得税などを軽減することができます。それでは、この住宅ローン控除が「使えない」のはどんなときなのか、一戸建て住宅または...続きを読む
ネットで簡単!住宅ローン控除申告書 2017年申告版
ガイド記事平野 雅之住宅ローンを借りて建売住宅の購入や注文住宅の建築、新築マンションや中古マンション、中古一戸建て住宅の購入、あるいはリフォーム・改修工事などをした人は、一定の要件を満たすことで「住宅ローン控除」の適用が受けられます。2016年(平成28年)1月1日から12月31日までに入居を開始した人は、2017年3...続きを読む
住宅の確定申告における基本情報 2018年申告版
ガイド記事平野 雅之住宅の購入や売却、改修をしたときの最後の手続きが確定申告マイホームを購入したときや建てたとき、増改築やリフォームをしたとき、あるいは一定の改修工事をしたときに、最後の仕上げとなる手続きが確定申告です。住宅ローンを借りたときは「住宅ローン控除」が使えるほか、一定の要件のもとで住宅ローンを借りなくても所...続きを読む
住宅を購入したときの確定申告 2018年申告版
ガイド記事平野 雅之住宅ローンを借りてマイホームを購入または新築、一定の増改築やリフォームをしたときには、年末時点における借入残高に応じて「住宅借入金等を有する場合の所得税額の特別控除」、いわゆる「住宅ローン控除」(住宅ローン減税)を受けることができます。認定長期優良住宅や認定低炭素住宅の購入または新築であれば、通常の...続きを読む
住宅を売却したときの確定申告 2018年申告版
ガイド記事平野 雅之マイホームを売却して譲渡所得(利益)が生じたときには、一定の要件のもとで「居住用財産を譲渡した場合の3,000万円の特別控除」が適用できるため、古くから所有する土地や建物、かなり高額な住宅などの売却でないかぎり、所得税がかかるケースは少ないでしょう。その一方で、5年以上所有するマイホームの売却によっ...続きを読む
住宅を改修したときの確定申告 2018年申告版
ガイド記事平野 雅之住宅ローンを借りてマイホームの増改築やリフォーム工事などをしたとき、それが一定の要件に該当すれば通常の住宅ローン控除を適用することができます。一方、それが一定の耐震改修、バリアフリー改修、省エネ改修、三世代同居改修、長期優良住宅化リフォーム工事に該当する工事の場合には、それぞれ独自の特別控除制度が用...続きを読む