投資信託
NISA(日本版ISA)とは?その活用法(2ページ目)
2014年1月から開始する、株や投資信託の少額投資に有利なNISA(日本版ISA/少額投資非課税制度)。NISAを利用することで、最大500万円までの投資に対する値上がり益や配当金の税金が非課税になります。どのように活用したらいいのかをチェックしましょう。
記事一覧
NISA&定期預金の経済メリットは?
ガイド記事鈴木 雅光NISAの高金利キャンペーンにメリットはあるのか?メリットを考えてNISA口座を開設しようたとえば三井住友信託銀行の場合、12月30日までのキャンペーン期間中にNISA口座を開設した場合、1人1回のみ、預入金額10万円以上100万円以内の定期預金について、3ヶ月ものの金利を年1%にするというキャンペ...続きを読む
投資信託の歴史から紐解くNISA導入の背景
ガイド記事篠田 尚子意外と長い?国内投資信託の歴史60年以上の歴史を誇る国内投信市場投資信託が日本で最初に誕生したのは今からちょうど62年前の1951年。証券投資信託法が制定され、当時の野村、大和、日興、山一の4大証券が国内株式ファンドの販売を開始したところまでさかのぼります。元本保証のないリスク商品という特性上、投資...続きを読む
NISA投資ではリスクコントロール型ETFに注目
ガイド記事深野 康彦非課税は利益を確保することが大前提NISA投資で注目のリスクコントロールETFNISA(ニーサ・少額投資非課税制度)という言葉を見聞きしない日がない状況が続いています。制度の内容には触れませんが、少々「非課税」という言葉が先走っている気がしてなりません。NISAにおいて非課税はだれもが利用できますが...続きを読む
NISAで投資信託を買うならコストの安いものを
ガイド記事鈴木 雅光投資信託のコストはなるべく安いものが望ましいNISA口座は、手数料の安いファンドを多く取り扱う金融機関で開くとベター投資信託のコストは、「購入手数料(販売手数料)」と「運用管理費用(信託報酬)」の2つが主なものです。できれば、両方ともコストの安いものを選ぶに越したことはありません。まず「購入手数料」...続きを読む
NISAで投資信託を買うなら「分配金の種類」に注意!
ガイド記事鈴木 雅光投資信託の分配金には2つの種類がある分配金が多いからといって、良い投資信託とは限らないNISA口座で投資信託を購入したいと考えているなら、分配金の種類にも注意しておく必要があります。「普通分配金」は、ファンドに組み入れられた株式などの値上がり益や配当金を原資にして分配される収益のことです。これに対し...続きを読む
NISAなのに税金がかかる!?配当金の受取方法に注意
ガイド記事鈴木 雅光株式の配当金の受取方法は複数ある株式投資のちょっとしたお楽しみ、配当金。NISA口座でなら非課税になると思いきや、場合によっては課税されることも!?株式の配当金を受け取る際、郵便局や銀行に配当金領収証を持ちこんで、そこで換金する人もいると思います。配当金の受取方法は複数あります。このように、郵便局や...続きを読む
NISAで非課税の対象にならない投資信託とは
ガイド記事篠田 尚子債券にしか投資しないのに「株式型」?国内投信の約3本に1本は毎月分配型NISA(ニーサ=日本版ISA)の制度開始を控え、足元では決算回数の少ない「非・毎月分配型」の投資信託に注目が集まっていますが、日本で運用されている国内籍投資信託の約3本に1本は毎月分配型が占めており、その存在感は依然として大きい...続きを読む
リスクコントロールはNISAの枠外で行うこと
ガイド記事鈴木 雅光NISAの枠外で資産のリスクコントロールをすることが大事DCに加入できる環境にあるならば、NISAはより大きな利益を得た時点で利益を確定させるという、トレーディングに近い感覚で利用することも可能NISA(少額投資非課税制度)の運用に関しては、ローリスクの商品で運用した方が良いという意見もあります。大...続きを読む
NISAで投資デビューするならバランス型ファンドで
ガイド記事鈴木 雅光はじめての投資ならバランス型ファンドが候補に1本で国内外の株式と債券に分散投資できるバランス型ファンド全く投資をしたことがない。けれども、話題になっているNISAを活用して初めての資産形成に挑戦してみたい。そう考えている20代、30代の人は、まずバランス型ファンドでの運用を前提にして、投資計画を考え...続きを読む
NISA口座内での分散投資は難しい
ガイド記事鈴木 雅光NISA口座で分散投資するとどうなる?NISA口座での分散投資をシミュレーションたとえば、投資元本100万円という年間の非課税枠をフルに活用し、NISA口座で複数資産に分散投資するとしましょう。投資信託を用いて、次のようなポートフォリオを組むとします。カッコ内は構成比率です。日本株ファンド:30万円...続きを読む