みんなの投稿レシピ
おすすめ投稿レシピ(3ページ目)
Good ansewrsトピックスに投稿された記事の中から、編集部が良記事を厳選。みんなの料理アイディアを参考にしましょう!
記事一覧
- ゼロフライヤーで料理に便利なドライトマト作り ガイド記事 大石 寿子 大石 寿子- ミニトマトをゼロフライヤーでドライトマトに庭で採れたミニトマトをゼロフライヤーでドライトマトにしました。例年なら、お日様に当てて乾燥させるのですが、今年は長梅雨で、毎日毎日雨(まだ梅雨明けしていません)なのです。そんなときは、オーブンの低温で焼いてもいいのですが、今日はゼロフライヤーでやってみました...続きを読む  
- キャベツたっぷりのジューシー餃子 投稿記事- 皮から手作りのキャベツ餃子キャベツをたっぷり使った餃子は、カリッとしていて中身はとてもジューシーです。材料■餃子の具キャベツ250~300gニラ1/3~1/2束豚ひき肉250gにんにく半分塩小匙1/3醤油大匙1ゴマ油大匙1■餃子の皮強力粉100g薄力粉100g塩小匙1/3ぬるま湯120ml作り方餃子...続きを読む  
- 混ぜれば完成!キャベツの塩昆布もみ 投稿記事- あと一品困ったときにおすすめの簡単キャベツ料理買い置きの塩昆布とキャベツがあればOKで、ちょっと一品野菜を足そうかな?と思った時に最適です。昆布のうまみが効いていて、その上かさも減るので、キャベツがたくさん食べられます。簡単すぎて、投稿するまでもない料理なのではと心配になりますが。手順キャベツを千切...続きを読む  
- ノンオイルフライヤーで揚げない「茄子の揚げだし」 ガイド記事 大石 寿子 大石 寿子- 焼きあがりを待つだけの「茄子の揚げだし」茄子をノンオイルフライヤーで揚げて(焼いて)、めんつゆを天つゆの濃さに薄めた汁に浸していただきます。大根おろしと生姜を添えます。材料茄子しし唐めんつゆ大根おろしおろし生姜サラダ油少々作り方茄子のヘタを切り落としてボウルに入れ、サラダ油を少々かけて、ボウルを上下...続きを読む  
- 卵をからませてすき焼き風!「つけ麺そうめん」 ガイド記事 大石 寿子 大石 寿子- いつものそうめんを簡単アレンジそうめんをつけ麺で食べるのは当たり前ですが、もうひとワザきかせて、すき焼きのように食べます。普通にめんつゆのつけダレにつけたあと、卵をからませて食べるのです。おいしいですよ~!卵は温泉卵や半熟卵がいいです。つけだれにはおろしトマトを入れました。材料そうめんめんつゆを表示...続きを読む  
- 安上がりで美味しい!カンタン天むす 投稿記事- 子どもにも人気なメニューめんつゆを使ったカンタンレシピを紹介します。カンタン、安上がり、美味しいと三拍子揃った天むすです。子どもにも大好評の1品ですので、ぜひ、お試しください。用意するものボウル1個めんつゆ適宜小ねぎ2分の1束天かす一袋ご飯3合のり手順ボウルに刻んだ小ねぎと天かすを入れ、具材が浸る程...続きを読む  
- ホワイトシチューのパイ包み 投稿記事- シチューの残りでできる簡単な料理ホワイトシチューを煮詰めて市販のパイシートでふたをしてオーブンで焼きます。シチューの残りでできる簡単な料理です。材料1個分ホワイトシチュー容器にはいるだけ(残りシチューを使うといい)冷凍パイシート半分(容器の大きさに準じて)お好きなチーズ(ピザチーズなど)溶き卵適宜作...続きを読む  
- クロテッドクリーム風の「生クリームソフトバター」 投稿記事- 生クリームだけで作れるソフトバタークロテッドクリーム風です。スコーンやパンによくあいます。材料生クリーム好きな量作り方生クリームを焦がさないように、弱火でゆっくり煮詰めます。固さはお好みで。冷めると固くなるのでちょっとゆるめでもいいかと思います。(生クリームの真っ白い色からクリーム色に変化します。)続きを読む  
- 優しい味のメープルバナナケーキ 投稿記事- 体にも優しいバナナケーキメープルシュガーと、メープルシロップを使った体にも優しい、バナナケーキです。材料バナナ1本~2本バター100g卵2つメープルシロップ大匙2メープルシュガー50gきび砂糖またはグラニュー糖30g小麦粉110gアーモンドプードル30g塩1つまみ作り方材料を量り、小麦粉とアーモンド...続きを読む  
- アスパラの豚肉巻のトマトソース煮 投稿記事- 野菜を巻いたお肉をトマトソースで煮込むだけの簡単レシピアスパラの豚肉巻き、たっぷりの玉ねぎ、ズッキーニ、インゲンなどの夏野菜をトマトソースで煮込むだけ。簡単なのに豚肉から美味しい肉汁が出て、とっても美味しく食べ応えのある料理になります。野菜もたくさん食べられます。材料豚肉薄切り300gくらいアスパラ...続きを読む  
