行政書士試験
行政書士とは
人気の資格、行政書士。どういったことをする仕事なのか。また、取得すると、どのようなキャリアプランが描けるのか。試験の難易度はどのくらいなのか。行政書士の基本情報について詳しく解説します。
記事一覧
平成26年 行政書士法改正 今後の業務への影響は?
ガイド記事山本 直哉はじめに行政書士法が改正されて(平成26年6月27日公布)、行政不服審査法の代理権が付与されることになりました。これは大きな改正です。そこで、今回は行政書士法の改正によって今後行政書士業務がどうなるか考えてみたいと思います。行政書士法改正のあらましこれまで行政書士は自分が依頼を受けた許認可申請の結果...続きを読む
行政書士試験に合格、つぎにすべきこと
ガイド記事山本 直哉はじめに「行政書士試験に合格、つぎにすべきこと」を合格者の方からよく質問されます。そこで、今回はそのお話をしたいと思います。まずは、冷静になること「合格したからには開業したい」、当然の欲求です。合格によって気分が高揚するためか、自信過剰になる人もいらっしゃいます。しかし、まずは冷静になることが大切で...続きを読む
行政書士の収入は? 帰化申請編
ガイド記事山本 直哉はじめに帰化申請とは、日本国籍を取得する申請のことです。外国人が日本国籍を取得することは、とても難しいという印象をお持ちではありませんか。実は、これも行政書士業務です。今回は、帰化申請業務と、行政書士が得る収入についてお話をしたいと思います。帰化申請は「特別な許可」専門的な話になってしまいますが、帰...続きを読む
行政書士の報酬は? 内容証明作成編
ガイド記事山本 直哉はじめに今回は、内容証明作成の仕事と報酬についてお話をしたいと思います。内容証明は法律の世界では一般的に使われ、行政書士の一般的な業務と言えます。手紙と違う?内容証明とは書面で法律上の主張をするのが内容証明です。法律上の主張には、様々なものがあります。例えば、「貸した100万円を返せ」などのような支...続きを読む
年収も違う?地方と東京の行政書士
ガイド記事山本 直哉はじめに地方と東京の行政書士はどういった現状に置かれているのでしょうか。今回は、このテーマでお話をしたいと思います。激戦地、東京行政書士は、国や地方公共団体から委託される仕事がほとんどありません。よって、国民や企業と言った民間から仕事を得るしかありません。とすると、人口や企業が多い地域に事務所を構え...続きを読む
行政書士の報酬は? 建設業許可編
ガイド記事山本 直哉はじめに行政書士で安定した収入を実現するには、建設業関係の仕事をすることだと言われます。そこで、今回は、建設業関係の申請と報酬についてお話をしたいと思います。特に、依頼が多い決算変更届を中心にお話をします。決算変更届とは建設業法では、建設業許可を受けると、年1回決算変更届をしないといけないといけませ...続きを読む
行政書士による遺言書作成の報酬
ガイド記事山本 直哉行政書士による遺言書作成の報酬今回も、行政書士の仕事の中身と報酬をお話ししたいと思います。取り上げるのは、遺言書作成です。最近、遺言書作成キットが書店にも並び、雑誌でも取り上げられている何かと話題の遺言書作成。行政書士に依頼して遺言書を作成すると、報酬はいくらになるのでしょうか。また、どのような仕事...続きを読む
行政書士の報酬は? 相続手続き編
ガイド記事山本 直哉はじめに行政書士は仕事してどれくらいお金もらえるの?これは皆さんが気になるところだと思います。今回は、高齢化社会を迎えて脚光を浴びている相続手続きについて、仕事の内容と報酬のお話をしたいと思います。相続手続きの仕事とは行政書士が行う相続手続きの仕事とは、簡単に言えば、名義変更です。亡くなった方(法律...続きを読む
行政書士試験対策 模擬試験の受け方
ガイド記事山本 直哉はじめに予備校によっては夏くらいから答練とも呼ばれる模擬試験が始まります。これから模擬試験を受けようとする人達のために、今回は模擬試験の注意点を講師の立場からお話したいと思います。模擬試験を受ける心構え「模擬試験はあくまで模擬試験」ということを忘れてはいけません。「模擬試験の結果が悪いから試験を受け...続きを読む
30代女性へおくる、行政書士受験は「今でしょ!」
ガイド記事山本 直哉はじめに行政書士を目指す女性は意外と多いのです。行政書士は事務職として女性に向いているというイメージがあるのかもしれません。また、法律系国家資格でありながら、司法試験のように難関資格というイメージがないからかもしれません。今回は女性、特に、30代女性と行政書士についてお話をしたいと思います。女性は3...続きを読む