将棋
将棋棋士紹介
人気の棋士やガイドが注目する棋士を紹介します。
記事一覧
藤井聡太七段の凄さを現役プロ棋士に聞いてみる
ガイド記事有田 英樹藤井聡太の凄さは、愛棋家にとどまらず一般にも浸透してきた藤井聡太。2016年10月1日、彼の快挙に日本中のマスコミが沸騰した。曰く「62年ぶり最年少記録更新の中学生棋士が誕生」。当時の藤井はおぎゃあと生まれて、まだ14年2ヶ月。中学2年生だ。それまでの記録保持者、加藤一二三より5ヶ月早くプロとなった...続きを読む
羽生善治も惑わせた棒銀の使い手~加藤一二三~
ガイド記事有田 英樹小学生時代に起きた、仮面ライダースナック問題ガイド所蔵のライダーカード仮面ライダースナックをご存知だろうか?大手製菓企業カルビーが1971年から1973年に発売したスナック菓子である。一袋買うと、仮面ライダーのキャラクターカードが1枚ついてくる。このカードに当時の小学生たちは夢中になった。何を隠そう...続きを読む
病魔に夢を絶たれた伝説の棋士~村山聖~
ガイド記事有田 英樹<目次>村山聖の伝説人間くさい棋士のぞき穴を開けさせる存在だめだよ、村山くん旧体制の最終ランナー伝説を超える現実村山聖の伝説村山聖の伝説プロ棋士は超天才である。幼いころから、地元強豪の大人たちをなぎ倒し、盤上怖いもの知らず。そんな子どもたちが、プロを目指し「奨励会」というプロ棋士養成機関に飛び込む。...続きを読む
永世名人・谷川浩司は阿弥陀如来を見ている
ガイド記事有田 英樹多くの愛棋家が異口同音に語ることがある。曰く、「谷川さんの将棋は美しい」谷川さん……。現・日本将棋連盟会長であり、「永世名人」の称号を持つ谷川浩司のことである。対局における谷川の立ち居振る舞いは、まさしく美しい。棋道の礼節そのものの姿は、磨き抜かれた鏡面のように静謐(せいひつ)である。谷川の所作20...続きを読む
郷田真隆の将棋はプロレスである
ガイド記事有田 英樹将棋の対局に求められるものは「静」である。神武以来の天才といわれる加藤一二三は、対局中に、旅館の庭にある人工の滝の音が思考の邪魔になると訴えた。森内俊之(過去記事)は、対局相手の扇子の音が気になり、苦情を言った。静寂/イメージ水を打ったような静けさという言葉があるが、打ち水の音でさえ時として排除され...続きを読む
羽生善治の将棋の凄さ~獅子白兎の如き棋士スタイル~
ガイド記事有田 英樹羽生の凄さ羽生善治は猛獣である。過去記事(「羽生善治の将棋の凄さ~羽生マジックの真実~」「羽生善治の将棋の凄さ~相手の全力を引き出して勝つ~」)に、ガイドはそう書いてきた。猛獣は獲物を襲うとき、共鳴を求めている。これは脳科学者である養老孟司の言葉である。この共鳴を希求する姿こそ、まさしく羽生の振る舞...続きを読む
「怪物大王」糸谷哲郎とハイデガー
ガイド記事有田 英樹棋士・糸谷哲郎は平成26年12月4日、第27期竜王戦七番勝負第5局で「ステルス」森内俊之(過去記事)に勝利、4勝1敗とし竜王の座に就いた。糸谷は現役大学院生。学生がプロ棋界のタイトルを獲得するなど、かつてないことである。しかも、竜王への挑戦者決定戦では「猛手」羽生善治(過去記事)を破っている。つまり...続きを読む
将棋界のステルス戦闘機と呼ぶべき名人~森内俊之~
ガイド記事有田 英樹ステルス能力の凄さ狙撃手ゴルゴ13。さいとう・たかおが生み出した劇画界のレジェンドヒーローだ。彼は、足音を立てずに背後から近づく者を反射的に殴る。たとえ彼への依頼者であったとしても、問答無用のパンチを炸裂させてしまう。これはゴルゴがそういうシーンを一番恐れていることの証左に他ならない。幸い、これまで...続きを読む
マツコ・有吉絶賛の「豊川孝弘」-棋界の音二郎
ガイド記事有田 英樹現代日本にしっかりと根を張る「自由・平等」思想。鎖国という閉鎖空間を突き破り、大洋の先に目を向けた明治という時代、板垣退助らが唱えた思想は大衆へと広がった。いわゆる「自由民権運動」である。政治はお上がやってくれるもの、我らはそれに従うだけ。そんな生活にどっぷりと浸かっていた人々に、なぜ、このイデオロ...続きを読む
羽生善治の将棋の凄さ~相手の全力を引き出して勝つ~
ガイド記事有田 英樹羽生善治の凄さとは?羽生善治の凄さとは?羽生は猛獣である。あえて言おう。盤に座した羽生を「勝負師」としてとらえては見間違う。トラが獲物に襲いかかる場面を「勝負」と呼ぶだろうか。それと同様に、81マスの密林を自分のテリトリーとし、襲いかかる猛獣なのだ。それは、もはや本能とも呼ぶべきものである。知性と論...続きを読む